monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言

オススメのビジネス書10冊

投稿日:

最近このblogでは本の紹介記事を書いていなかったのですが、G.W.に友人と話をしていた中で「最近読んだ本で良かったものを教えて」と言われたので、とりあえず思いついたモノを10冊挙げてみました。(あくまでも、私が最近読んだ本の中で、お薦めできるモノだけですが)

一応、業種・職種に関係なく役立ちそうな本のみを選んだつもりです。少しでも参考になれば幸いです(^^;
(まぁ、本は人によって向き不向きがあると思うので、Amazonのページで「目次」や「カスタマーレビュー」も参考にしてください)

※あまりにもド定番なモノは外しました。
※掲載順とオススメ度は一切関係ありません。

■GTD関連

Life Hacks PRESS ~デジタル世代の「カイゼン」術~
田口 元 安藤 幸央 平林 純 角 征典 和田 卓人 金子 順 角谷 信太郎
技術評論社 (2006/03/23)
売り上げランキング: 1298
おすすめ度の平均: 4.0

4 LifeHacksの取っ掛かりに最適
4 忙しい人こそ読んでみて
5 GTDのとっかかりとしては良い

ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則
デビッド アレン David Allen 田口 元
二見書房 (2006/05)
売り上げランキング: 3706
おすすめ度の平均: 4.5

5 GTD実践者にとっての箴言の書
4 要は。。。
5 本編(仕事を成し遂げる技術)を読む前に読むべし。

■情報収集・勉強法

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
勝間 和代
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/04/05)
売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 4.5

3 IQアップな本ではない
5 新たな視点で刺激を受けました
4 新たにやる気を起こさせる本

レバレッジ・リーディング
本田 直之
東洋経済新報社 (2006/12/01)
売り上げランキング: 247
おすすめ度の平均: 4.0

3 もう既に実践済の話でした。
4 共感できる1冊
5 自分なりに取捨選択して実践!

■仕事術

ゲリラ流 最強の仕事術~「収入」と「時間」が増える技術と習慣~
ジェイ・C・レビンソン ゲリラ・マーケティングジャパン 大西純子
フォレスト出版 (2006/07/21)
売り上げランキング: 1351
おすすめ度の平均: 4.5

5 バランス
4 この本を読んだ人と読まない人では・・・・
4 ええ格好しいでなく、自由に楽しく働く為に

TIME HACKS!
TIME HACKS!

posted with amazlet on 07.05.09
小山 龍介
東洋経済新報社 (2006/12/01)
売り上げランキング: 968
おすすめ度の平均: 4.5

5 tips集だけではない!
4 リズムの作り方のヒントに
5 【時間の投資】という考え方

スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
大橋 悦夫 佐々木 正悟
日本実業出版社 (2007/01/31)
売り上げランキング: 1009
おすすめ度の平均: 4.5

5 人間の弱さを仕組みと習慣化でコントロール
5 役に立ちます
3 Webサイトなどのツール紹介としては良い。

■生き方

自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンジャー インスティチュート 金森 重樹 冨永 星
大和書房 (2006/10/19)
売り上げランキング: 184
おすすめ度の平均: 4.5

5 コミュニケーションの問題の原因は「自分への裏切り」
5 かなりロジカルです
5 本当はみんなが心の底で感じている事

お金持ちになる人、ならない人の仕事術
ブライアン・トレーシー 弓場 隆
アスコム (2007/03/30)
売り上げランキング: 8730
成功への熱い思いを君に
小尾 敏夫 熊谷 正寿
かんき出版 (2007/05/07)
売り上げランキング: 651







-本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

Movable Typeのアップグレードとコメントスパム対策

ついにこのblogにも、大量のコメントスパムが送られてきました。(今日だけで約120件・・・) さすがに、そろそろ対策をせねばということで、こちらの記事を参考に、半角英字のみの投稿を拒否するようにして …

no image

ミハエル・シューマッハ、ついに引退・・・

F1イタリアGP決勝後のトップ3会見で、ミハエルが引退を表明しました。 そして同時に、フェラーリから来季のドライバーの発表がありました。ライコネン&マッサのコンビで戦うということです。 ミハ …

no image

楽しい休日

今日は友人達3家族と一日遊んでいました。 午前中に集合して、昼食は焼き肉屋へ。 その後、うち以外は子供を実家に預けて、みんなでゴルフのショートコースへ。最近ゴルフを始めたばかりの夫婦もなかなかの腕前で …

F1 2008 第4戦 スペインGP 決勝

2008年F1もいよいよヨーロッパラウンドに突入しました。 今回、地元のアロンソが久しぶりに予選2位を獲得し、本当に素晴らしいレースを魅せてくれましたが、結局エンジントラブルでリタイヤし、終わってみる …

no image

F1 ドイツGP 予選

今週末はドイツGP。いつものように、CS生放送でフリー走行と予選を観ました。 注目の予選結果は、ライコネンがポール、バトンが2番手、2戦連続のフロントローです。3位にアロンソ、4位にフィジケラ。琢磨は …