monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Apple Mini DisplayPort to VGA Adapter

投稿日:2011/05/09 更新日:

明日、あるイベントで、自分のMacBook Proを会場のプロジェクターに繋ぐことになっているので、「Apple Mini DisplayPort-VGAアダプタ」を購入してみました。

会場となるホテルの担当者の話では「DVIでも大丈夫です」とのことだったので、以前から使用しているDVI用アダプタを持っていけば問題ないはずですが、「準備は悲観的に!」という言葉もありますし、念のために購入することにしました。

万一、本番直前にやっぱり繋がらないなんてことになったら、準備したKeynoteのデータも無駄になってしまいますし、何より、どうやって時間を埋めれば良いか分からなくなりますし(^^;

とにかく、これで安心して会場入りすることができます。
(まぁ、大きなホテルなので適当な事を言うはずもなく、このアダプタが必要になることはないと思いますが(^^;)

追記:

ふぅ。VGAアダプタを持っていって良かったです。
ホテルの営業さんと、技術担当の委託会社(?)の連絡がうまくいってなかったようで、VGAのケーブルがセッティングされてました。何度も確認したのになぁ。。。

やはり、「悲観的な準備」は大切ですね(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

ランチミーティング(PAPA’S&MAMA’S)

今日、以前からずっと「一度ゆっくりとお話しをしたいなぁ。。。」と思っていた方と、ランチをご一緒させていただきました。 向かったのは「PAPA’S&MAMA’S 太子店」という、 …

iPhone 4

日本時間で本日早朝のWWDCで、予想通り新型の「iPhone 4」が発表されました。 (基調講演の途中までは付き合っていたのですが、さすがに眠くて、最後までは観られませんでした(^^;) いやぁ、それ …

ポータブルDVDドライブ「BUFFALO DVSM-PC58U2V/N」購入

先日、久しぶりに音楽CDを購入したので、iTunesに取り込もうと思ったのですが、現在メインで使っているMacBook Proには光学ドライブが付いてないことに気付きました。 もちろん、サブマシンのM …

海鮮中華厨房 張家(チャンジャ)北京閣

今日は、朝から実家で子ども達を預かってもらっていたので、そのお礼(?)の意味も込めて、両親も連れて「張家(チャンジャ)」に夕飯を食べに行ってきました。 というわけで、食べたモノの一部を写真でご紹介!( …

しまなみ海道サイクリング♪

しまなみ海道。 瀬戸内海の向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島を結ぶ、新尾道大橋、因島大橋、生口橋、多々羅大橋、大三島橋、伯方橋、大島大橋、来島海峡大橋の総称で、全長約80km。 本州と四国を結ぶ …