monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

トヨタに対する怒り

投稿日:

先週末行われたF1日本GPに関して、現地で観戦された方々からもの凄い怒りの声が上がっています。

いくつかのサイトで現地の状況を拝見しましたが、とても信じられないような事態だったようですね。

[の] のまのしわざ」さんでは、複数のエントリにわたってかなり詳しい状況が書かれています。(写真・動画もあり)さらに、トヨタのその後の対応もまた最悪のようですね。

内容を考えれば一般のニュースでも取り上げられるべき大事件だと思うのですが、まぁテレビや新聞・雑誌等はいつも通り、大スポンサーであるトヨタ様にとって不利になるような事は一切報じませんから、結局ほとんどの人には知られないんでしょうね。
(「MyNewsJapan」等では記事になりそうですが・・・)

来年、富士スピードウェイで観戦される皆さんが同じような目に遭わないことを祈ります。
トヨタ、早くF1から撤退すればいいいのに・・・(^^;







-F1, 独り言,

執筆者:


  1. txe より:

    なるほど・・・、そういうことだったのですね。

    今は大企業のみならず様々な組織・団体でコンプライアンス部署を置いたりなどして内部の膿を出すことそのものと、膿を出す努力をしていますというパフォーマンスによる好感度上昇をねらった戦略が当たり前になっていますが、そんなご時世にこのような失態を「隠して」しまったことがトヨタにとって一番の失敗かと私は思います。もったいない。

    日本GPを現地で観た(もしくは観る予定だった)人は少なからずいて、こういった問題が明るみに出るのは時間の問題だと思います。それをひとつひとつもみ消すコストを考えると私は想像がつきません。その被害に遭われた人達に対する誠意というパフォーマンスのみならず、このような事態を知らない人たちにもあえてトヨタから「こういう問題が生じて、対処不十分でした。ごめんなさい。これを糧に今後トヨタはこうした問題にも取り組んでいきます」といった告知をするパフォーマンスを行わなかったのかが私には不思議であり面白いです。そのような告知をする費用や一時的な好感度ダウンを考えてもです。なぜこのようなチャンスをトヨタはむしろ不安材料にしてしまったのか、その本当の理由が何かありそうで、それもとても興味深いです。

    想定外のトラブルだろうと、想定内の事態だろうと、こんな大規模な問題を(時には故意に)発生させて、しかもそれを逆に生かせる希有な企業なのに、所詮人のすることなのか、はたまた私には想像つかないもっと有効な活用法があるのか、個人的には密かに興味深く見守って行きたいです。

    何はともあれ、大変な目にあわれた方々はお気の毒でしたね。

  2. zon より:

    トヨタにしてみれば、マスコミさえ抑えておけば問題無いと思っているのでしょうね。
    実際、これまではそれで上手くいっていたのでしょうし、現在もテレビのニュースや新聞が全て正しいと思っている人は多くいるようですし・・・。
    トヨタ車に乗っていながら言うのもなんだか歯痒いですが・・・まぁ、トヨタ車との付き合いもあと少し(^^;

関連記事

no image

佐藤琢磨がパパに!

阿雅佐さんの開運ダイアリーで知ったのですが、琢磨がパパになることを発表したようです。(12月中旬頃誕生の予定) いやぁ、ビックリしました。 12月出産ということは、結構前からわかっていたはずなので、や …

no image

BMW 3シリーズ

先程、BMWディーラーの営業マンが、新3シリーズのカタログを持ってうちに来ました。 以前、BMWの公式サイトでカタログ請求をした際に、住所や今乗っている車の情報等を入力していたので、買い換えを勧めに来 …

no image

お買い物デー

最近ゴルフを始めた友人夫婦がクラブを買うということで、別の友人夫婦と一緒に(計 大人6人+子ども2人で)ゴルフ5に行ってきました。 色々検討した結果、それぞれ気に入ったクラブ一式を購入し、総額約50万 …

no image

RSSフィード変更

WordPressに移行したことにより、RSSフィードも変更になりました。 http://www.monotone.jp/blog/feed RSSリーダー等に登録して下さっている方は、上記に変更をお …

iPad・・・?

最近、iPadを使っておられるお客さんがとても多いです。 今日もまた、「iPad買った」っていうお客さんがお一人。 イイなぁ。。。(^^; こういう話を聞いたり、打ち合わせ中にiPadを出されたりする …