monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

メール環境の移行(Win→Mac)

投稿日:

以前から、メインの仕事環境をMacに移行したいと思い、少しずつ準備を進めているのですが、いよいよメール環境の移行作業もはじめました。

といっても、数年前から全てのアカウントの送受信メールをGmailにも転送・蓄積してきたので、ローカルに溜まった膨大なメールデータをMacに持って行く必要はないと思い、新たにクリーンな環境を構築することにしました。

Windowsでは、自分のメールアカウント(仕事用ドメイン&プライベートドメインなど複数)をBecky!で管理し、お客様ドメインのアカウントなどはThunderbirdを利用してきたのですが、MacではメインをThunderbirdに、サブはMail.appにしようと思います。
(Becky!のMac版があれば最高だったのですが。。。)

Becky!については、公開された当初からずっと(15年以上?)愛用してきたので、秀丸エディタと共に既に手放せないソフトになっているのですが、これらに拘っているといつまでもMacに移れないので・・・(^^;

とりあえず数日前から、仕事用ドメインのアカウントを除いて、全てMacで送受信するようにしています。このまま問題なければ、仕事用のアカウントも含めて全てを移行したいと思います。

もちろん、引き続きGmailにも転送を続けるので、Windowsからはもちろん、iPhone・iPad・ガラケーなどからも同じようにメールを送受信できます。
(Gmailのみにすればスッキリするのですが、さすがにそこまでGoogleという会社を信頼していないので(^^;)

その他の準備も進めて、なんとか年内にはMacにスイッチしたいなぁ。。。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. masa より:

    私もついにMacBook Airを買いました。
    まだいろいろと違いにとまどっております。
    Parallels Desktop 7 For Mac を買ってWindowsXPを入れ
    Beckyからメールの持ち出しと一太郎ファイル対策をしました。
    あとマック版のofficeとATOKを買い、最低限仕事が出来るようになりました。
    でも、まだまだ慣れておらずショートカットキーの違いにとまどっています。

    おすすめソフト等あればいろいろ教えてください。
    会社は仕方ないが家では私もMacにスイッチしたいです。

  2. zon より:

    おぉ、ついにMBAですね!いいなぁ。(最近、周りのMBA所有率が凄く高い。。。羨ましい(^^;)

    私も現在、ソフトを色々買いながら環境を整えているところです。
    MacのATOKは、昔買った「2008」をまだ使ってるんですが、近々「ATOK Passport」に替えるつもりです。(これだと、月額300円でWinもMacもAndroidも計10台まで使える!)
    ある程度環境が整ったら、まとめてブログに載せます!また、情報交換しましょう♪

関連記事

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク

めぐりズム蒸気でホットアイマスク 14P posted with amazlet at 10.02.10 めぐリズム (2009-09-07)売り上げランキング: 12 Amazon.co.jp で詳 …

no image

久々にミニッツ!

夕方から久しぶりにミニッツを走らせてきました。 前回から少し時間があいてしまったので、不安だったのですが、やはりベストタイム更新はならず・・・残念です。 ※一緒に行ったタツヤ氏が私の走行シーンを撮影し …

no image

水の上で遊ぶミニッツ!

ボートタイプのミニッツが発売されるようですね。(詳しくはこちら) これだと、家の前にある池でガンガン遊べるかも!(釣りをしている人に怒られるかな?(^^;) 今までボートのラジコンなんて全く興味が無か …

コンペに向けて・・・

毎年恒例のゴルフコンペが約1ヶ月後に迫ってきました。160人前後の参加者で、コースを一日借り切って行われる、結構大規模なチャリティコンペです。 毎年悲惨な成績を残しているので、いい加減なんとかしないと …

no image

カラオケBOXで打ち合わせ

先日問い合わせを頂いたお客さんに会うために、神戸・三宮に行ってきました。 初めて会うお客さんだったのですが、「仕事の話をするときは、よくカラオケBOXを利用するんです」とおっしゃるので、お任せして近く …