monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

液晶モニタ

投稿日:

そろそろ仕事用PCの液晶モニタを買い換えようかと思っています。

今使用しているのは、EIZO(ナナオ)のL565が2台(メインPC用デュアル)とL465が1台(サブPCおよびPS2用)なのですが、さすがに古さが否めないので(^^;

とりあえず、ワイド液晶を1台購入して、L565とデュアルで使用するつもりです。
17型のL565とデュアルで使用する為には、20.1型ワイド(1680×1050)を購入するのが、解像度の面でも物理的なサイズの面もちょうど良さそうです。

で、TNパネルはさすがに画質が心配なので、VAパネルを選ぶとなると、ナナオでは「S2031W」という機種になります。縦向きで使用できる機能などは必要ないのですが、まぁ他に選択肢も無いですし(^^;

というわけで、このモニタを買おうかなぁ・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    モニタって機種が違うとパネルが変わるから、左と右で結構違って見えちゃったりしますよ!
    僕、465と565で使ってたじゃないっすか?
    まぁ、慣れればさほど気にはならないっすけど・・・(^^;;
    僕は、SX2461を1個にしました!
    ただ、やっぱり狭い(^^::

  2. zon より:

    > モニタって機種が違うとパネルが変わるから、左と右で結構違って見えちゃったりしますよ!
    そうですよねぇ。
    ワイドの方をメインにしてL565はあくまでサブ的な使い方にすれば、あんまり色の差は気にならないかなぁなんて思っていたんですが・・・やっぱり2台買った方がいいかなぁ。

    > 僕は、SX2461を1個にしました!
    1920×1200ですよね?大きくていいなぁ(^^;

関連記事

Thinkpadのリカバリ

昔使っていたThinkpadを使う必要がでてきたので、久しぶりに電源を入れてみたのですが、HDDから明らかな異音がして起動しませんでした。 まぁ、かなり古い機種(IBMロゴのX24)なので仕方ないです …

Logicoolの保証

先日、マウスの調子が悪くなったので再購入したと書きましたが、保証書を見ると「3年保証」と書かれていたので、メーカーサイトのフォームから不具合の報告をしてみました。 すると、「新品を送りますので、調子の …

庭遊び用にワンタッチタープテント(300cm・横幕付き)を購入♪

2015/05/04 追記:残念ながら、2回目の使用前にフレームが折れて完全に使用不可の状態になりました。この商品は、オススメできません! 近いうちに自宅の庭でBBQをしようと思っているので、日除けの …

3才の誕生日♪

今日は息子の誕生日!早いもので、もう3才になりました。 彼は、生後すぐに一度命を落としかけたので、まさに「生きてるだけで丸儲け」状態、こうして毎日元気に笑っていることに、ただただ感謝するばかりです。 …

夏祭り

今日は実家の近くで夏祭りがあるということで、家族みんなで行ってきました。 といっても、私は仕事で夕方まで出かけていたため、一人だけ遅れて実家に向かうことになり、祭りの会場へは行けませんでした。残念(^ …