monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

Thinkpad X24のリカバリ

投稿日:

Thinkpad X24で使っていたウィルスソフトの期限が切れたので、今回は「NOD32アンチウイルス」をインストールすることにしました。
で、ついで(?)なので、OSからリカバリ(クリーンインストール)しています。

これまではWindows XPとLinux(Ubuntu)を入れていたのですが、結局ほとんどXPしか使わなかったので、今回はXPだけにしようと思います。

私のX24はHDDを交換している為、別途メーカーから購入した純正CDを使ってリカバリを行います。
まぁ、ドッキングステーションもあるので、全く問題はありません。

リカバリ自体は簡単ですが、その後の環境設定が大変ですね・・・。

追記:

簡単にリカバリできるはずでしたが、リカバリ途中の再起動時に「GRUB Error」が発生して、先に進めなくなりました。Linuxインストール時にMBRが書き換えられたままで、復旧されていない為のエラーのようです。

というわけで、一般のXPのCDを用いて起動した上で、「fixmbr」コマンドを使用して復旧させました。

今度こそ、リカバリできるハズです・・・。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. txe より:

    クリーンインストール、面倒くさいですが大切ですよね。
    今うちは家のデスクトップの調子が少し悪くなってきたので、今度はこれをリカバリしなきゃと考えています。今までなぜかWindows Updateできなかったのですが、今日ちょっといじったらできるようになったので、とりあえず少し様子を見てからリカバリします。

    メンテナンス面倒くさいんだけれど、なぜかやればやるほど愛着沸いてくるんですよね。

  2. zon より:

    > クリーンインストール、面倒くさいですが大切ですよね。
    そうですね。定期的にクリーンインストールすることによって、OSが快調になることはもちろん、使用するアプリケーションソフトの見直しもできますし、オンラインソフトなども最新バージョンにできますし・・・やっぱり必要ですね。

    > なぜかやればやるほど愛着沸いてくるんですよね。
    そうですね(^^;

関連記事

no image

phpMyAdminのインストールメモ(CentOS 6)

お客様のサーバー(CentOS 6)にphpMyAdminをインストールする機会があったので、その時の作業メモ。(かなり久しぶりなので、色々と変わってました&忘れてました(^^;) 最新版(3.5.7 …

バックパック?それともヒップパック?

来月の初めに、自転車でしまなみ海道を走りに行く予定なのですが、往復170km以上(もちろん初挑戦の距離!)のロングライドになるので、それまでにバックパックかヒップパックを買おうと思っています。 以前に …

娘の学習机選び♪

来年4月に小学校に入る娘のために、先日から学習机を探していたんですが、最終的にイトーキの「カモミール」というシリーズに決まりました。 色んなメーカーの様々な机を検討し、妻と相談しながら候補をいくつかに …

no image

「手帳」と「書斎」と「カバンの中身」

私は、定期購読も含め、毎月必ず買う雑誌というのが10誌ほどあります。 それ以外にも、書店やコンビニ等で興味を持った雑誌は、とりあえず買うようにしています。 で、私が特に興味を持つキーワードが「手帳」「 …

no image

ボンネット交換完了!

ボンネットの交換が無事に完了しました。 Yahoo!オークションで購入したボンネットをディーラーまでどうやって運ぼうかと悩んでいましたが、ディーラーで相談すると家まで取りに来てくれるとのことで、そのま …

S