昨年くらい(?)から、本や雑誌で「半断食」という言葉を何度か目にしたので、「半断食」健康法という本を買って読んでみました。
(偶然にも、以前読んだことのある「男が病気にならない生き方」と同じ著者の本でした。)
やはり30代も半ばになると、健康面にも気を配る必要がありますよね。(特に私はフリーランスで、定期健診なども全く受けていないですし。。。(^^;)
どちらの本も納得できる内容だったので、少しずつでも、自分の生活に取り入れていけたらなぁと思います。
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:2012/02/06 更新日:
昨年くらい(?)から、本や雑誌で「半断食」という言葉を何度か目にしたので、「半断食」健康法という本を買って読んでみました。
(偶然にも、以前読んだことのある「男が病気にならない生き方」と同じ著者の本でした。)
やはり30代も半ばになると、健康面にも気を配る必要がありますよね。(特に私はフリーランスで、定期健診なども全く受けていないですし。。。(^^;)
どちらの本も納得できる内容だったので、少しずつでも、自分の生活に取り入れていけたらなぁと思います。
執筆者:zon
関連記事
F1日本GP予選、30年振りの富士でのF1は、天候に翻弄される展開となっています。 午前中のフリー走行は濃霧の為に実質の中止。ただでさえデータの少ないサーキットで、各マシンのセッティングにも不安が残り …
先日、東京に行ったついでに、はじめて書斎館に行ってきました。 万年筆に興味を持ち始めた頃から、ずっと行ってみたいと思っていたお店なのですが、数年越しにようやく実現しました。 一緒に行った友人は万年筆や …
先日、義理の母が60才の誕生日を迎えたので、還暦をお祝いするために、義弟家族と共に有馬温泉の兵衛向陽閣に泊まってきました。 (この旅館、泊まるのは初めてなんですが、小さい頃からテレビCMをよく観ていた …
今日は、毎年恒例の取引先主催チャリティゴルフコンペに行ってきました。 毎回色々なコースで開催されるのですが、今年は東条パインバレーゴルフクラブ(旧タイガースゴルフクラブ)でした。(もちろん今年も貸切コ …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪