monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

姫路IT系勉強会 Vol.2

投稿日:2012/02/18 更新日:

今日は、先月も参加した「姫路IT系勉強会」に行ってきました。

第2回目となる今回(勉強会としては実質初回ですが)のテーマは「スマートフォンサイトの制作とJQuery Mobile」ということで、2人の方がお話をされました。

「ケーススタディ/スマートフォンサイト制作」/ 浦本マサキ (@uramoto0321)
自社サイトを例に構成及び画面、とくにナビやインターフェイスのお話しなど、苦労したりハマったところを体験談としてお話しします。

「jQuery Mobileで作るスマホサイト」 / 田中佳明 (@aWebprogrammer)
jQuery Mobileでのdataコンテナと各スタイルや挙動を制御するためのdata属性について、いろいろ説明します。

どちらも、自分の仕事に直結する内容で興味深く、とても充実した時間を過ごすことができました。面白かったです♪

途中、窓の外が雪景色だったので、家に帰れるか心配でしたが、終わる頃には雪もやんでいて、無事に帰宅しました(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

2013年も素晴らしい一年でした♪

色々なことがあった2013年も、いよいよ大晦日を迎えました。 今年もまた、家族との幸せな時間をたくさん過ごし、やりがいのある仕事をいただくこともでき、さらに趣味を楽しむ時間も十分に作ることができました …

no image

とり翔

今日は、友人家族と一緒に「石焼 とり翔」で晩御飯を食べてきました。 店に入って、一番奥の座敷に通されたのですが、なんと、そこで別の友人一家と会いました。 いやぁ、ビックリです(^^; で、今日も鶏の刺 …

no image

MINI・・・少し進展

今朝、MINIのディーラーから、登録等に関する書類一式が届きました。 早速、市役所に行って印鑑証明や住民票を用意し、必要事項の記入・捺印等をすませて、返送しました。 納車が少し近づいたようで、嬉しいで …

no image

Crayon Syntax Highlighterでコードのハイライト表示

このブログにソースコードなどを投稿する時のために、「Crayon Syntax Highlighter」というWordPress用プラグインを導入してみました。 このプラグインを使うと、簡単に各種コー …

no image

Newパソコンの仕様

そろそろ新しく作るメインPCの仕様を確定し、パーツを購入しようかなと思います。 スペックについては以前からある程度決めていたのですが、先日、今年1年間の収支を計算すると、かなりの税金を納めないといけな …