monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

お雛様の受難

投稿日:

今年も娘のお雛様を飾りました。

昨年まではとても平穏だったのですが、今年は下の息子がやんちゃ盛りの為、毎日大変な事になっています。(そろそろ、どこか破損してそうな。。。(^^;)

性別による違いなのか、個人の性格のせいなのか、上の娘と全く違って、息子は本当にいろいろ手を煩わせてくれます(^^;

腹の立つことも多いのですが、ただ、生後すぐにICUに入れられて、小さなカラダに管をたくさん通されて、生死の境を彷徨っていた姿を思い出すと、毎日元気に色んなイタズラをしてることが本当に幸せに感じられます♪







-家族・育児, 独り言

執筆者:


  1. SakuraFlavor より:

    お雛様の季節ですねー。

    私のところは、上の子(男4歳)はのんびりさんでしたが、下の子(男1歳)はとてもやんちゃさんです。
    やっぱり性格も影響するようですね。

    #妻曰く、「女の子の方が綺麗好きでガサツじゃない!」だそうです。うむむ、そなのか。。。

  2. zon より:

    SakuraFlavorさま、コメントありがとうございます。

    同じ男の子でも違うんですね。やっぱり、個性なんですね。

    > 妻曰く、「女の子の方が綺麗好きでガサツじゃない!」だそうです。
    な、なるほど。。。(^^;

関連記事

no image

fILOFAXのシステム手帳

私は、10年くらい前から、fILOFAXのシステム手帳(バイブルサイズ)を愛用しています。 (一冊の手帳で夢は必ずかなうという本の影響で、最近またちょっとしたブームになっているようですが、私はずっと前 …

no image

「Movable Type 3.2-ja-2」にアップデート

明日納品予定の仕事がとりあえず片付いて少し余裕が出来たので、以前から気になっていた Movable Type のアップデート(MT 3.2 日本語版 Release-2)を行いました。 Movable …

no image

メインPC組み替え

今日(日付的には昨日)の午後から、PCの組み替え作業を行っています。 メインPCを置く位置を変更したかったので、ついでにUPSやネットワーク機器類の配置も大幅に替えました。(そのせいで、部屋中のLAN …

サイクリングロード

今日もクロスバイクでポタリングに出かけたのですが、今日はいつも走りに行く道とは真逆の方に向かってみました。 すると、十数キロにわたって川沿いに桜が綺麗に植えられている舗装道がありました。 水の流れる音 …

no image

ショートコース

友人達と3人で近くのショートコースを回ってきました。 先週も書いたように、友人の一人がもうすぐ会社のコンペだということで、その練習の為です。 友人達の仕事が終わってから集まったので、スタートしたのが2 …