monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

amadana N-04A

投稿日:

昨年購入したドコモのケータイ(N-05C)がどうも気に入らない(防水のためか無駄にサイズが大きいのと、全体的に動作がもっさりしている)ので、小さめのスマートフォンに替えようかと思っていました。

ただ、ちょうど最近、いわゆるフィーチャーフォン向けの仕事が決まったので、やっぱり確認用に1台はフィーチャーフォンを持っておく必要があるなぁと思い、仕方がないのでN-05Cの前に使っていた「N-04A」に戻すことにしました。

N-04Aは薄くて軽くて、とても気に入って使っていたのですが、マイク部分の調子が悪くなったのをきっかけにN-05Cに買い換えていたんですよね。

というわけで、今回あらためて使い始めるにあたって、ドコモショップでマイクの修理をお願いしていて、今日無事に受け取ってきました。

マイクの不具合のみでしたが、基板と外装が交換されて戻ってきたので、ほぼ新品です(^^;
保証期間が切れていたので、修理代金として5,250円必要でしたが、これだけ綺麗になれば大満足です♪

あとは、SIMフリーのAndroid端末を1台買っておこうかなぁ。。。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. 黄色い彗星 より:

    simフリーのAndroidなら、現地調達可能ですよ~。
    ソニエリ、HTC、Samsung、LGは入手可能です。
    因みにうちの嫁はGALAXY S2を買いました。
    価格は液晶とCPUで差が付くようで、20,000~50,000円位です。

  2. zon より:

    黄色い彗星さん、ありがとうございます。

    ボディサイズとデザインの面から、Xperia rayのグローバルモデルにしようかと思ってます。
    http://www.expansys.jp/sony-ericsson-xperia-ray-smartphone-black-221499/
    ↑ここで買おうかなと。。。

関連記事

久しぶりにミニッツ!

今日、久しぶりにミニッツを走らせてきました。(いつものタツヤ氏と一緒です) 前回行ったのは1ヶ月以上も前なので、今日はタイム更新は諦めていたのですが、ショップに着いてみると、なんとコースの一部が変更さ …

no image

ほぼ日ホワイトボードカレンダー2006

書くのを忘れていたんですが、今月上旬に「ほぼ日ホワイトボードカレンダー2006」を注文しました。 ほぼ日手帳を初年度から購入している者としては、興味深い新製品です。見た目は普通のシンプルなカレンダーな …

no image

最終調整ラウンド

来週の月曜日がゴルフコンペなので、それに向けての最終調整ということで、妻と友人と3人でラウンドしてきました。 今日も初めてのコースでしたが、なかなか広いコースで、技術の無い私たちにとってはOBが少なく …

[妄想]ランチポタリング(有馬温泉〜八間蔵 編)

今日は、自転車仲間の皆さんとランチポタリングに行く予定でしたが、体調が万全ではないのと、仕事が少し遅れ気味なので、残念ながらドタキャンさせていただきました。 最高のポタリング日和だったので、もし参加で …

no image

タブロイド版経済紙

今朝新聞を見ていると、3月に「日経ヴェリタス」というタブロイド版の投資金融情報紙(週刊)が創刊されるという広告が載っていました。 タブロイド版の経済情報紙といえば、「サンケイエクスプレス」というのもあ …