monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

Pen Boutique 書斎館

投稿日:

先日、東京に行ったついでに、はじめて書斎館に行ってきました。

万年筆に興味を持ち始めた頃から、ずっと行ってみたいと思っていたお店なのですが、数年越しにようやく実現しました。

一緒に行った友人は万年筆やペンには興味がなかったので、私の趣味に無理矢理付き合ってもらったような感じだったのですが、結局、友人が万年筆を購入(しかも2本も!)することになりました。恐るべし書斎館。。。(^^;
(私はなんとか我慢して、NOODLER’S INKだけ買って帰ってきました。)

それにしても、本当に素敵な空間でした。

スゴイ数のペンが綺麗にディスプレイされていて、厳かな雰囲気の中、ゆっくりと選ぶことができます。また、試筆の際には、2種類の紙が用意されて、さらにはお茶まで出してもらえて、じっくり落ち着いて比較検討することができます。

私も、次にまたちゃんとした万年筆を買うときは、絶対にここで買おうと思いました♪







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

フォレスト市川

今日は予定通り、早朝からフォレスト市川ゴルフ倶楽部に行ってきました。 先日も書いたとおり、初対面の方お二人とのラウンドでした。 40代の方(完全に初対面)と50代の方(異業種交流会で一度名刺を交換した …

no image

久々のラウンド予定

昨年後半から全くゴルフに行けず、もう半年以上ラウンドしていなかったのですが、来週友人と二人で行く事になりました。(以前のように、楽天GORAでオンライン予約) 久しぶりのコースでとても楽しみなのですが …

no image

メロメロパークに登録

サイバーエージェント藤田社長の「渋谷ではたらく社長のblog」で紹介されていた、「メロメロパーク」に登録してみました。(当blogでは右側に表示しています) どういったサービスなのかまだよくわかってい …

no image

タイムが出ない・・・

昨日、仕事を早めに切り上げて、いつものタツヤ氏と、ラジコン天国三田店に行ってきました。 今度こそ、10秒を切ろうと思っていたのですが、最後までアンダーステアが解消せず、全くタイムが出ませんでした・・・ …

鞄工房山本

先日、Facebookで「鞄工房山本のランドセルがいいよ!」という話題を見かけました。 うちの子供達にランドセルを買うのはまだ数年先ですが、その際、どれが良いかきっと色々と探し回ると思うので、一応、参 …

S