monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

カーボンフレームとバリアスコート

投稿日:

先日、MINIに「バリアスコート」を施工したのですが、これはもともとロードバイク用に購入していたモノなんですよね。

というわけで、ロードバイク(デローザ R848)のカーボンフレームにも使ってみました。

本当は、全てのパーツを外してフレームだけの状態にするのがベストだと思いますが、そんな技術も時間もないので、ホイールを外すのみにしました。

これが施工後の写真なのですが、このフレームはもともとがマットカーボンだったので、正直なところ見た目の変化はほとんどありません。(逆に、変に艶っぽくならなくて良かったです(^^;)

はじめから艶のあるカラーリングのフレームであれば、MINIに使ったときと同じように、きっとピカピカになるんだと思います。

まぁ、見た目の変化は特にありませんが、汚れは落ちて綺麗になりましたし、多少なりともコーティングの効果はあると思うので、しばらく様子を見てみようと思います。







-独り言, 自転車,

執筆者:


  1. ARA! より:

    バリアスコートですか、なかなか良さげですね!
    私も試してみようかな??
    ケミカルマニアの血が騒ぐ(笑)

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは。

    バリアスコート、是非一度お試しください!
    それで、「ケミカルマニア」としてのご意見を、是非是非聞かせてください(^^;
    (コレの方がイイよとか、アレの方がイイよとか、色々と教えて下さい♪)

関連記事

no image

BRIDGESTONE POTENZA RE050

車のリヤタイヤの溝がほとんど無くなってきたので、行きつけのガソリンスタンドで注文しました。 これまではブリヂストンの「POTENZA GIII」というタイヤを履いていたのですが、メーカーに問い合わせて …

大阪市本町に自転車プロショップ「ベックオン(beckon)」が新規オープン!

自転車関連グッズを購入する際、私はよくネットショップを利用するのですが、「Amazon」に並んでよく利用するのが「ワールドサイクル」です。 そのワールドサイクルが、明日「beckon(ベックオン)」と …

no image

WordPress 3.0.1

WordPressの最新版「3.0.1」が公開が公開されたので、アップグレードしました。 今回は、軽微なバグの修正とのことです。 また、バージョン3.2では、PHP4とMySQL4のサポートが停止され …

no image

スパム対策

最近トラックバックスパムが増えてきまして、毎回手動で削除するのが面倒なので、WordPressに標準装備されていた「Akismet」というプラグインを使うことにしました。 WordPressのサイトで …

no image

カーズ

受付開始と同時に予約しておいた「カーズ」のDVDが今日届いたので、早速妻と一緒に観ました。 (最近はいつも寝室でDVDを観ていたですが、今の家に引っ越してきてはじめて、リビングで5.1chの大音量で映 …