monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

MINI-Z(ミニッツ)仲間を増やす!

投稿日:

友人の家のパソコンが調子悪いということで、診に行ってきました。
その電話がかかってきた時にMINI-Zの話をすると、かなり興味があるみたいだったので、フルセットを持っていきました。
実物を見た友人もかなり気に入ったみたいで、近々買いに行きそうな雰囲気です。仲間が増えそうで嬉しいです。

パソコン診たりMINI-Z走らせたりしているうちに、夕方になってきたので、うちの夫婦と友人夫婦とその子供の5人で、焼肉屋に行きました。相変わらず腹いっぱい食べて、生レバもたくさんおかわりしました(^^;
今年はよく焼肉食べに行ったなぁ・・・。

帰りにちょっと、家の前のダイソーに寄って、また小物をいくつか買いました。

ダイソーで買ってきたのは、車体の下に写っている小物入れと、精密ドライバーセットと、綿棒と、化粧用のブラシみたいなものです。

MINI-Zを走らせると結構車体に埃が溜まるので、綿棒と化粧用のブラシはその掃除用にと買ってきました。
あと、右の方に写っているのは、カメラ用のブロアーです。(これは以前から持っていたモノです)これで埃を吹き飛ばすだけでも、結構綺麗になります。

というわけで、最近完全にMINI-Zにはまってます(^^;







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

トラブル発生中・・・

昨日の深夜まで全く問題なく使っていたパソコン(仕事用メインPC)が、今朝から急にインターネットに繋がらなくなりました。 他のPCは全て正常なので、ネットワーク関係のトラブルではなく、PC単独の問題だと …

びわ湖一周ロングライド2013 完走!

昨日、最高のサイクリング日和の下で開催された「びわ湖一周ロングライド2013(ビワイチ)」に参加してきました。 今回も、昨年「淡路島ロングライド150(アワイチ)」に参加した友人(コルナゴ号のT君)と …

株式投資に関する勉強をはじめてます

最近、よくこのblogで話題にあげていますが、株式投資に関する勉強をはじめようと思って、何冊か本を購入してみました。 投資の王道―株式市場のテクニカル分析 テクニカル分析に関する本の中で、一番評価が高 …

情報整理術 クマガイ式

情報整理術 クマガイ式 昨日届いたので、早速一気に読みました。 今回はタイトル通り情報整理術を主題にした本ですが、前著からの流れで「夢をかなえるための情報整理術」という視点でかかれているので、大変参考 …

no image

「Adobe Photoshop CS2」が5月に発売

Adobe Photoshopの新版(CS2)が5月に発売されるようです。(参考記事) 私は現在Photoshop 7.0を使用していて特に問題無いのですが、新しく追加される機能によっては、そろそろバ …