monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 独り言

MINI-Zをチューン!

投稿日:

ミニッツに、先日購入したオプションパーツを組み込みました。

フロント周りは、アルミナックルアーム(ガンメタ)とステンレスキングピンとフロントスプリングセットです。
今まで樹脂パーツだった部分を金属に替えていくと、耐久性が上がるのはもちろんのこと、見た目もかなり良くなります。
ちなみに、フロントスプリングは、堅さによって3色がセットになっているのですが、見た目の問題だけで赤(一番ソフト)をチョイスしました(^^;

リヤには、ついにボールデフセットを導入。コーナーリングの性能アップに期待です。質感も良くなりました。(常に見た目主義(^^;)

早くまた、サーキットで思いっきり試してみたいです。







-MINI-Z, ラジコン・模型, 独り言

執筆者:

関連記事

キャンプにはカセットフー!?

ファミリーキャンプデビューに向けて、キャンプグッズを揃えるべく色々と検討しているのですが、つい最近までは、ユニフレームの「ツインバーナー US-1900」と「キッチンスタンドII」をセットで買うつもり …

no image

「最近のコメント」と「最近のトラックバック」

以前「Movable Type」で運営していたときの内容に近づけていこうと思い、サイドメニューに「最近のコメント」と「最近のトラックバック」を表示するようにしました。 利用させてもらったのは、Hiro …

いちご

今日、娘と二人で近くのホームセンターに行き、イチゴの苗やチューリップの球根などを買ってきました。 昨年もイチゴを植えたのですが、あまり上手くいかなかったので、今年こそはたくさん実をつけて欲しいと思いま …

no image

新型iPod

今日(日本時間では深夜)、iPodの新型が発表されるようです。 先月のはじめにiPod(HDD)を買おうとしていた時に、新型が出るという噂を聞いてそのまま保留にしていたので、今回の発表を待っていよいよ …

no image

車のカタログ

最近、車テンションが高まっているので、先日から各自動車メーカーのサイトでカタログ請求をしていて、それが続々と届いています。 昔はわざわざディーラーを回ってカタログを集めていましたが、本当に便利な時代に …