monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress

「Tweet, Like, Google +1 and Share」プラグインでWordPressにソーシャルボタンを追加

投稿日:

このブログにソーシャルボタンを追加したかったので、「Tweet, Like, Google +1 and Share」プラグインを使うことにしました。

このプラグインを使うことで、ブログのトップページやアーカイブページ・各記事のページなどに好きなソーシャルボタンを追加することができます。
また、それぞれのページに対して、掲載の有無や位置を指定することもできます。

インストール方法は他のプラグインと同じで、ダウンロードしたファイルを「plugins」フォルダにアップするだけです。

正常にインストールできると、WordPress管理画面の設定タブに「Tweet Like Plusone」というメニューが追加されるので、ここから各種設定を行うことができます。

デフォルトでは、Twitter・Facebook・Google +1・Linkedinの各ボタンから好きなモノを選んで追加できるようになっていますが、自分でコードを指定して「カスタムボタン」を作成することもできるので、私は「はてなブックマークボタン」を追加してみました。

「はてなブックマークボタン」を追加するには、こちらの公式ページでコードを作成して、設定画面の「Add your own Custom Buttons」の欄に入力(コピー&ペースト)します。

その際、URL部分を「%%URL%%」に、タイトル部分を「%%TITLE%%」に変更すると、それぞれの記事のページに対する「はてなブックマークボタン」を追加することができます。

というわけで、このブログでは、各記事の右下にボタンを並べる形にしてみました。
しばらくこの形で試してみようと思います。(クリック大歓迎です!(^^;)







-IT・コンピュータ, WordPress

執筆者:

関連記事

no image

NTT DoCoMoが携帯電話の新機種を発表

NTT DoCoMoが903iシリーズなどの新機種(14機種)を発表しました。   ITmedia +D モバイル:GPS、3Gローミング、WMA、ワンセグ、HSDPA──ドコモの冬モデル14機種 現 …

no image

複合機選び・・・その後。

先日書いたように、複合機の入れ替えを検討していたのですが、ようやく決めました。 最近、仕事がかなりバタバタしているので、なかなか検討する時間がなかったんですよね(^^; とりあえず、リコーさんとゼロッ …

Macにスイッチ

以前から少しずつ準備をしていたのですが、ようやく先月末に仕事環境をMacに移しました。 まだ、これまでのメインPC(Windows 7)も併用している状態ですが、Macの環境も徐々に整ってきたので、ほ …

「Auto Post Thumbnail」プラグインでWordPressのアイキャッチ画像を自動設定

先日、記事一覧ページのレイアウトを変更した際に、アイキャッチ画像(サムネイル)を表示するようにしたのですが、投稿の度に手動でアイキャッチ画像を設定するのは面倒なので、「Auto Post Thumbn …

no image

faviconを設置しました

IE7の正式版が公開され、タブにfaviconが表示されるようになったので、このサイトにもfaviconを設置してみました。(かなり手抜きですけど(^^;) もちろん、これまでに公開されているタブブラ …