monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 家族・育児 独り言

産フェスおの(小野市産業フェスティバル2012)

投稿日:

今日は家族で、地元の産業フェスティバル「産フェスおの」に行ってきました。

 毎年恒例となりました「小野市産業フェスティバル」が、今年も来る10月20日(土)~21日(日)の2日間にわたって、小野市うるおい交流館エクラ及び周辺を会場に開催されます。
 今年は、北播磨地域の地場産品の展示即売や体験を通した地場産業とのふれあい、秋の北播磨の「食」体験など多彩なイベントを展開する「北播磨じばさん元気市」と、昨年から引き続き「北はりまビジネスフェアー」も同時開催します。
 主要な催しとしては、屋外会場のメインステージでの各種イベントの他には、小野市特産品の展示即売コーナー、市内企業のPRコーナー、テント村飲食街も充実していて盛りだくさんの内容を予定しています。
 また、小野市総合体育館アルゴアリーナでは10月19日(金)~20日(土)の2日間にわたり、北播磨地域の企業が一堂に会し、優れた製品・技術を内外に発信する「北はりまビジネスフェア」が開催されます。
 なお、今年も、「ガーデニングフェスティバルinおの」「木工アウトレットまつり」「北播磨フリーマーケット」「自動車フェア」なども同時開催される予定です。

とのことで、今年も会場はかなり盛り上がってました♪

人が多くて、なかなかクルマを駐めるところがなく、仕方がないので一番遠い臨時駐車場に駐めて、そこからシャトルバスを利用しました。

会場を回りながら、私たちは食べるモノばかりを色々と購入(^^;
写真の「おの恋ホルモン焼きそば」もスゴク美味しかったです♪

今日は、これぞイベント日和といった感じの良いお天気で、とっても気持ち良かったです。(どちらかと言えば、ちょっと暑すぎるくらい?(^^;)

というわけで、楽しい時間を過ごしてきました♪
地元が元気なのは素晴らしい事ですね。関係者の皆さん、お疲れさまでした!







-グルメ・料理, 家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

とり翔 & ZIPPER

今日は、友人達と家族ぐるみで「石焼 とり翔」に行ってきました。 相変わらず、生ものも焼き物も美味しかったです。 久し振りに会う友人もいましたが、美味しい料理と共にとても楽しい時間を過ごしました。 その …

no image

Movable Type 3.3 正式リリース

MovableTypeの新バージョン(3.3)が正式リリースされました。  Six Apart – Movable Type News: Movable Type 3.3 正式リリース ま …

no image

Newパソコンの仕様

そろそろ新しく作るメインPCの仕様を確定し、パーツを購入しようかなと思います。 スペックについては以前からある程度決めていたのですが、先日、今年1年間の収支を計算すると、かなりの税金を納めないといけな …

早速「フェラーリF1・ミニカーコレクション」を購入!

昨日書いた「フェラーリF1・ミニカーコレクション」ですが、とりあえず5つ購入してみました。 想像していたより大きなパッケージで、フェラーリ社のオフィシャルモデルというだけあって、ちゃんとフェラーリのロ …

no image

湘北高校 レプリカユニフォーム

スラムダンクのレプリカユニフォームが期間限定で発売されるようです。 東映ビデオ|SLAM DUNK オフィシャル レプリカユニフォーム期間限定販売SLAM DUNK DVD-Collection発売を …