monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

本の紹介 独り言

オススメの本10冊

投稿日:

昨年も同じような記事を書きましたが、先日友人と会った際にリクエストされたので、またオススメの本を紹介したいと思います。

私がこれまでに読んだ中で、特にオススメできる本です。

前回は定番過ぎると思った本は外したのですが、今回は定番ベストセラーも敢えて含めましたので、年齢・職業などに関わらず、役立つのではないかと思います。

機会があれば、是非読んでみてください。

影響力の武器[第二版]
影響力の武器[第二版]

posted with amazlet at 08.10.01
ロバート・B・チャルディーニ
誠信書房
売り上げランキング: 159
7つの習慣―成功には原則があった!
スティーブン・R. コヴィー ジェームス スキナー
キングベアー出版
売り上げランキング: 91
フラット化する世界 [増補改訂版] (上)
トーマス フリードマン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 6035
フラット化する世界 [増補改訂版] (下)
トーマス フリードマン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 6034
イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)
クレイトン・クリステンセン 玉田 俊平太 伊豆原 弓
翔泳社
売り上げランキング: 1529
成功はゴミ箱の中に―レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男-マクドナルド創業者 (PRESIDENT BOOKS)
レイ A.クロック ロバート・アンダーソン
プレジデント社
売り上げランキング: 6903
チーズはどこへ消えた?
チーズはどこへ消えた?

posted with amazlet at 08.10.01
スペンサー ジョンソン
扶桑社
売り上げランキング: 1346
大金持ちをランチに誘え! 世界的グルが教える「大量行動の原則」
ダン・ケネディ
東洋経済新報社
売り上げランキング: 7080
スティーブ・ジョブズ-偶像復活
ジェフリー・S・ヤング ウィリアム・L・サイモン
東洋経済新報社
売り上げランキング: 23350
21世紀の国富論
21世紀の国富論

posted with amazlet at 08.10.01
原 丈人
平凡社
売り上げランキング: 183







-本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

白雲谷温泉 ゆぴか

今日の午前中、妻と子供が外出したので、その間に「白雲谷温泉 ゆぴか」に行ってきました。 一人で色々な風呂につかりながら、サウナやミストサウナにも何度も入り、今年1年のこと、家族のこと、仕事のこと、人生 …

父の日

今朝、起きるとすぐに、子ども達が父の日のプレゼントをくれました。 息子は今月、1ヵ月だけの体験保育に通っているので、そこで描いた似顔絵を「パパの顔が四角になっちゃった・・・」って照れながら渡してくれま …

ランチポタリング♪(がいな製麺所 編)

先日、久しぶりに一人でランチポタリングに行ってきました。 向かったのは、隣町にあるがいな製麺所!本格讃岐うどんが食べられるお店です。 注文したのは、「牛釜玉うどん」の「さぬき定食」です。無料サービスの …

MOLESKINE(モールスキン)

先日購入してきた「MOLESKINE(モールスキン)」ですが、未だに使い方が決まらず、何も書き込んでいません。 システム手帳の場合、とりあえず書き留めておいて後から整理するという事が可能なので気軽に使 …

no image

カダンセーフ

先日からプランターで野菜を育てているのですが、少し前から、小さな虫が発生していまして、その影響か、ピーマンの葉が穴だらけになってきました。 そこで今日、外出したついでにホームセンターで「カダンセーフ」 …