monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

幼稚園の入園案内

投稿日:

上の娘がもうすぐ(3月で)4才になり、4月からいよいよ幼稚園に通うことになっています。

もちろん、申込の手続きなどは去年のうちにすべて終わっているのですが、今日、入園の案内書類等一式が届きました。

こういうのを見ると、あらためて「もうすぐ幼稚園に通うようになるんだなぁ・・・」と実感させられて、ちょっと感慨深いですね。

娘が生まれてからというもの、毎日いろいろなことがあり、本当に充実した日々でしたが、それでも振り返ってみると、やっぱり早かったなぁと感じます。

入園式では、きっと、制服を着て並んでいる娘の姿を見ることになるんですよね。
う〜ん、すでに、泣かずにいる自信がないです。。。(^^;







-家族・育児, 独り言

執筆者:


  1. やまちゃん より:

    大丈夫、私の経験から言うと入園式は普通に過ごせます。(笑)

    問題は卒園式ですね、歌とか演技とかもろに泣かせに来ようとしてますから。^^;

  2. zon より:

    やまちゃんさま、こんにちは♪

    > 大丈夫、私の経験から言うと入園式は普通に過ごせます。(笑)
    なるほど。それを聞いて少し安心しました(^^;
    卒園式まではまだ時間があるので、それまでに対策を考えます!

関連記事

no image

ディスプレイから目を守るメガネ?「JINS PC」

毎日長時間パソコンのモニターを眺めているので、目の疲れと目薬の消費量が半端じゃないのですが、なにやら目に優しいメガネが発売されるそうです。 トッププログラマーも愛用するブルーライトカットのメガネとは? …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年2月)

今日は雪の舞う中、先月に引き続き「サント・アン」というお店の「季節のソフトクリーム」を食べるために、早朝から自転車で走ってきました。 前回と同じように、「道の駅 淡河」に集合して、サント・アンさんを目 …

メロの成長(ひとりだち)

メロが久しぶりに成長し、「ひとりだち」の段階に入りました。 (メロメロパークのウィンドウは右サイドにあります) うちのメロ(アルト)の見た目の変化としては、耳が長くなっただけ(?)のようです。 以前も …

33才

今日、33才になりました。 今年も、妻や妹、実家の両親からもプレゼントを貰いました。ありがとう。 来年は、娘が何かプレゼントしてくれるかなぁ・・・?(^^; あと、30才の誕生日にタバコをやめたので、 …

カセットスプロケット交換用工具

ロードバイクのカセットスプロケット(リアホイールのギヤセット)を取り外す為の工具を購入しました。 購入したのは「バイクハンド チェーン式フリーホイール外し」と「リーフ カンパ対応スプロケットロックリン …