monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

アマゾンの秘密

投稿日:

アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したかアマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したか

amazonが日本に進出する当時の模様が詳しく描かれていて、とても興味深い本でした。

amazonのレビューを一部引用
「アマゾンが日本に進出することは、まだ絶対的な極秘事項で、だれにも知られてはいけません──」。
あなたが今ご覧になっているように、現在ではすっかり日本にも定着した世界最大のネット書店アマゾン。もともとITビジネスの寵児としてアメリカで大成功を収め、我が国には2000年11月に上陸しました。本書は、その日本立ち上げにひょんなことから参加した著者による、書き下ろしの成功秘話です。

冒頭のセリフは著者を勧誘したCEO(当時)が語った言葉。顧客中心主義で有名な一方、徹底した秘密主義でも知られる同社は、オープン直前まで日本での存在を隠し続けました。その間、内部では何が行われていたのか? マーケティング・キャンペーンの立案から巨大サイトのシステム構築に至るまで、これまで封印されてきたアマゾンの秘密がついに明かされます。

さらには、企業を根底から支える創業者ジェフ・ベゾスの哲学、サイトの品質に徹底的にこだわる企業文化、社内で活躍する興味深い人々など、約二年間にわたってマーケティングやシステム関連のスタッフとして関わった著者ならではの記述が満載です。







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

ゼロハリ、その後・・・

先日購入した、ゼロハリのアルミアタッシュですが、使い始めてそろそろ2週間弱になります。 とりあえず、これまでに感じた良い点と悪い点を・・・。 良い点 雨や雪でも安心! たとえゲリラ豪雨に見舞われても、 …

父の日のプレゼント♪

体験入園で保育園に通っている娘が、帰宅後に「パパ、いつもありがとう♪」って言いながら、似顔絵付きの何か(?)を渡してくれました(^^; 今日、保育園で作ってきたみたいです。 おそらく、父の日のプレゼン …

サドルの調整

何度か走るうちに、ちょっとサドルが高すぎるような気がしたので、ほんの少しだけ下げてみました。もちろん、調整と確認には、先日購入した「MINOURA SS-700」を活用♪ まだ実走していないので、この …

no image

ウイニングイレブン

先日、友人宅で「Jリーグ ウイニング イレブン 2007 クラブ チャンピオンシップ」というサッカーゲームで遊びました。 で、とても楽しかったので、同じソフトを購入してみました。 久しぶりに我が家のP …

Pioneer DVR-A09-J-BK 購入!

メインPCのDVD-RWドライブを「パイオニア DVR-A09-J-BK」に変更しました。 黒いPCケースに変更したときに、以前から使用していた白のDVD-RWドライブをそのまま付けたので、色がバラバ …