monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

MacBook 環境構築・・・(2)

投稿日:

以前、「MacBook 環境構築・・・」というエントリで、MacBookを購入してから行った事を簡単にまとめましたが、その続きです。

NeoOfficeをインストール

使うかどうかわかりませんが、とりあえずフリーのOfficeソフトを入れておきました。

Mac OS X 10.4: ネットワーク接続時に .DS_Store ファイルの作成を抑制する方法

NASやLAN上のPCにデータを読みに行くと、「.DS_Store」というファイルが自動的に作成されるようで、Windowsから見ると気持ち悪かったのですが、上記の方法で改善しました。

あとは、BootCampでWindows XPもインストールしています。

うちに余っていたXPのCD-ROMは初期版(SPがあてられていないモノ)で、そのままではBootCampで使用できなかったので、下のページを参考にSP3のディスクを作りました。

サービスパック(SP3)適用済み WindowsXP ブータブルCD用 ISO ファイル作成バッチファイル
Service Pack 適用済みブート可能 WindowsXP CDを作成してみよう

Windowsの方は、いつも通りの環境を整えました。こちらは慣れているので簡単です(^^;







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

創業18周年!

今月、おかげさまで、無事に創業18周年を迎えることができました。 毎年同じようなことを書いている気もしますが、この一年も、公私にわたって素敵な方々との出会いがたくさんあり、本当に充実した素晴らしい一年 …

no image

Skypeで海外と初通話

昨日、中国に住む友人とSkypeで話しました。 これまで、国内の友人と話したことはありますが、海外と通話するのは初めてです。でも、音声の遅延なども全くなく、かなりクリアな会話が出来ました。技術の進歩は …

no image

携帯電話を買い換えないと

先日から、メインの通話用として使っている携帯電話(ドコモ)の調子が悪く、こちらの声が相手に届かない状態です。(Bluetoothイヤホンでは普通に会話できるので、本体のマイク部分が壊れたんのではないか …

ジブリの絵職人 男鹿和雄展-トトロの森を描いた人。

今日は、朝から家族で兵庫県立美術館の「男鹿和雄展」に行ってきました。 昨年からずっと行きたかったのですが、なかなか都合がつかず、終了間際になってようやく(半ば無理矢理ですが)行くことができました。 た …

二六製作所のネオジム磁石

今回、サイクルコンピュータを購入・交換(GARMIN Edge500)するついでに、二六製作所さんのサイトで「ネオジム磁石」というモノを注文しました。 こちらは、自転車乗りの皆さんにはとても有名な会社 …