monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

地元グルメを楽しむポタリング♪

投稿日:

いつもお世話になってる自転車仲間のOさんが、私の地元の「プラートカフェ」というお店にマフィンを食べに行くとFacebookに投稿されてたので、ご一緒させてもらうことにしました。

今日は一緒に走るという感じではなく、それぞれがカフェまで走って一緒にマフィンを食べるだけという、プチ・グルメポタリング(?)です(^^;

というわけで、自宅から15kmくらい走って、無事に到着!
のんびり走ってきたので、全く疲労感もなく、とても気持ち良かったです。

かなり早めに到着されてたOさんと合流して、開店と同時にお店に入りました。

そして、今日の目的のマフィンセット♪
サラダと飲み物がセットになって550円です。マフィンはたくさんの種類がある中から好きなモノを選べるのが嬉しいですね。

このお店には何度か来たことがあるのですが、いつもランチタイムにカレーとかを食べていたので、マフィンは初体験でした。
でも、さすがは人気メニュー、スゴク美味しかったです♪

マフィンを食べながら色々な話をしたあと、すぐ近くの「陽子の手作りヨーグルト」に寄ってから解散・帰宅しました。

合計32km程のポタリングでしたが、とっても楽しかったです♪
仕事の合間にこの程度の距離をのんびり走るのが、ちょうど良い休憩&リフレッシュになるのかも知れないですね。

お店紹介

関連ランキング:カフェ | 小野町駅

関連ランキング:スイーツ(その他) | 粟生駅網引駅







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    うひょ~相変わらず美味しそうなモノを召し上がってますね~~。
    今回はマフィンですか!
    やはりポタの王道は “グルメポタ” ですね!
    私も美味しいお店を開拓しなくっちゃ。

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪

    いやぁ、やっぱりグルメポタは最高ですね!
    以前は、全身サイクルウェア&クリートをカチカチ言わせながら店に入ることに少し抵抗がありましたが、最近はもう全く気にならなくなりました(^^;

    これからも、グルメポタの道を邁進します♪

関連記事

no image

世界最高の夢舞台

うっかり忘れそうになってましたが、今年もいよいよマスターズですね。 日本人出場選手は、藤田寛之・石川遼・池田勇太のプロ3名と、アマチュア(日本人初!)の松山英樹選手です。 放送予定 第1日目 4月8日 …

Amazonの電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」

遅ればせながら、先日ようやく「Kindle Paperwhite」(と、専用レザーカバー)を手に入れました。 今さら説明するまでもないとは思いますが、 Kindle Paperwhiteはワイヤレス接 …

no image

自転車屋巡り

ロードバイクテンションが高まってきたので、今日は午後から、友人と一緒に自転車屋巡り(スポーツ自転車専門店)をしてきました。 まず、地元の「MISAKI SPORTS」に行き、その後は三田市の「増谷自転 …

ZEBRA 入力ペン替芯(S4C芯)

以前から、複数本のシャーボXを愛用しているのですが、ジェルインクの替芯を補充する際に、「入力ペン替芯(S4C芯)」というのを見つけたので購入してみました。 これは、シャーボXをスタイラスペンとして利用 …

オススメの本10冊

昨年も同じような記事を書きましたが、先日友人と会った際にリクエストされたので、またオススメの本を紹介したいと思います。 私がこれまでに読んだ中で、特にオススメできる本です。 前回は定番過ぎると思った本 …