monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 本の紹介 独り言

失敗から学ぶ

投稿日:

シリコンバレー・アドベンチャー―ペン・コンピュータに賭けたぼくたちの会社創造ゲームシリコンバレー・アドベンチャー―ペン・コンピュータに賭けたぼくたちの会社創造ゲーム

あるIT企業の起業から倒産までのドキュメンタリーです。
実際に起こったことが生々しく描かれているので、ひきこまれるようにして一気に最後まで読みました。

以前に読んだ「社長失格―ぼくの会社がつぶれた理由」もそうでしたが、こうした失敗の記録は、読んでいて考えさせられる面が多いです。
(上記のどちらの本からも感じられるのは、「ビルゲイツは恐ろしい」ということでしょうか(^^;)

単純に読み物としても、大変おもしろいジャンルだと思います。







-IT・コンピュータ, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

液晶モニタを買いました

先日、仕事用パソコンを購入するつもりだと言うことを書きましたが、新しいパソコンを購入した後は現在使用しているパソコンがサブPCになるので、サブ用の液晶モニタを購入しました。 現在、メインのパソコンはn …

七田式?

先日、友人に「七田式ってどう思う?」と聞かれたのですが、何のことか分かりませんでした。 で、ググってみると、七田チャイルドアカデミー(?)という早期教育の教室が全国にあるみたいですね。賛否は色々なよう …

no image

定期検診

今日、妻の定期検診のため、産婦人科に行ってきました。 最近、妻が頑張ってできるだけ安静にしていたおかげで、ようやく自宅安静が解かれて、外出の許可が出ました。 といっても、全く油断はできないんですけどね …

no image

Apple スペシャルイベント

9月9日のAppleのイベントで新製品の発表が行われるようです。 iPodの新型が発表されるのは間違いないようですが、MacBookはどうなんでしょうかね。 アルミ筐体にモデルチェンジされるという事で …

no image

人間ドック

私は極度の病院嫌いで、子供の頃は風邪をひいたりすると親に連れられて仕方なく行ってましたが、ある程度の年齢になってからは(歯科を除いて)全く行ってません。 もちろん注射も大嫌いなので、予防接種や採血・点 …

S