monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ WordPress 独り言

あらためてzenbackを設置しました

投稿日:

このブログに、「zenback」というウィジェットを追加しました。(PCサイトのみ、各記事ページの下部に追加しました。)

Zenbackってなに?

Zenbackは、ブログやサイトの記事下や横に設置するウィジェット(ブログパーツ)です。無料で使えます。
設置するだけで、「TwitterやFacebookなどのソーシャルボタン」「関連した内容の自分の記事」「関連した内容の他のZenbackユーザーの記事」「その記事についての最新のTwitterのつぶやき」「その記事についてのはてなブックマーク」「その記事にFacebookでいいねを押した友達のプロフィール写真とFacebookコメント」を表示します。

以前も使っていたことがあるのですが、ページの表示に結構な時間がかかるようになってしまったので、最近は「Tweet, Like, Google +1 and Share」というWordPress用プラグインでソーシャルボタンのみを載せる形に落ち着いていました。

ただ、ふと思い出して試してみると、以前ほどは遅くは感じられなかったので、あらためて設置してみることにしました。

表示させる項目やデザインなども調整しながら、しばらく試してみて、使い続けるかどうか判断しようと思います。

あと、今回zenbackを再導入したことに伴って、Tweet, Like, Google +1 and Shareの各ボタンは記事タイトルの下(左揃え)に移動してみました。(鬱陶しいかなぁ?(^^;)

こちらも、しばらく試してみて、どうするか考えようと思います。。。







-IT・コンピュータ, WordPress, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

統合型ファイラ「SeeZ」

今週半ば頃、ファイラを「SeeZ」というソフトに変更しました。 今のところ、なかなか良い感じです。 私がファイラに求める必須機能は「ホットキーで即時起動」で、あと付いていればいいなぁという機能は「ラン …

モンブランのボールペン

モンブラン マイスターシュテュック プラチナ P164 最近、ボールペンを探しています。 今のところは、上記のモンブランのボールペンがいいかなと思っています。 以前から「ユニボールシグノ ノック式極細 …

no image

MINIの1年点検

今日はMINIの1年点検のためにディーラーに行ってきました。 2時間ほどの作業でしたが、とりあえず何も問題が見つからなかったので良かったです。 点検が終わった後、ちょうど近くの病院に友人が入院している …

no image

引越業者決定

今日、引越業者2社に見積に来てもらいました。 本当は、明日もう1社に来てもらって、3社の中から条件の良いところと契約するつもりだったんですが、今日来てもらった1社と契約を済ませ、明日の訪問はキャンセル …

no image

反町ジャパン グループリーグ敗退

北京五輪サッカー日本代表のグループリーグ敗退が確定しました。 アメリカ戦の敗戦に続き今日もナイジェリアに敗れ、結局開幕から2連敗。 最後のオランダ戦を待たずに敗退が確定してしまいました。 残念ですが、 …

S