monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

今年も「里山サイクリング in 綾部」に参加します♪

投稿日:

昨年の春にロードバイクに乗りはじめ、それ以来、いくつかのロングライドイベントやレースイベント等に参加してきましたが、私にとって初めての自転車イベントが「2012 里山サイクリング in 綾部」でした。

もともとブログを通じて大変お世話になっていた方にお誘いをいただいたコトがきっかけで、友人と一緒に思い切って参加したのですが、本当に参加して良かったと思いました。
(その後、私が色々なイベントに参加するようになったのも、初めて参加したこのイベントが楽しかったからだと思います♪)

というわけで、今年も参加することにしました!
(今回はチームメンバーと3人で、もちろん揃いのチームジャージを着て参加予定♪)

公式ページでは、今日から申込受付が始まっています。
(私たちは、いつもお世話になっている地元綾部の自転車仲間の方に、申込をお願いすることになりました。ありがとうございます♪)

2013 里山サイクリング in 綾部

里山サイクリングin綾部実行委員会では、市内外の自転車愛好家の大会参加を通じて、健康づくりの増進やスポーツの普及・振興を図るとともに、自転車で気持ち良く走りながら、綾部(里山・水源の里)の自然や風土に親しみ、地域の人々との交流、参加者相互の親睦を深めることを目的として、初級・中級者向けサイクリング大会を実施します。

あなたも爽やかな秋の香りを感じながら、自転車で綾部路を走ってみませんか。みなさんのご参加をお待ちしています。

『初級・中級者向けサイクリング大会』とあるように、距離も比較的短くて、気持ち良く走れるルートなので、サイクルイベントに参加したことがない方にも是非参加して欲しいです。
(上級者の皆さんも、たまにはノンビリと大自然を楽しみながら、ゆっくりまったり走るというのはいかがでしょう?(^^;)

さぁ、あとは、天気に恵まれることを祈るだけです♪







-独り言, 自転車

執筆者:


  1. ARA! より:

    ようこそ綾部へ!
    もうあれから1年経つのですね~。
    今年もご参加いただけるとは!!
    お仲間と是非「水源の里」をお楽しみくださいね♪

  2. zon より:

    ARA!さん、こんにちは♪
    昨年は大変お世話になりました。今年も、伺いますっ!今から楽しみです♪
    どうぞよろしくお願いします♪

  3. ロゴ夫 より:

    おっと!
    もう申し込み始まってるんですね!
    教えていただきありがとうございます。
    私もエントリーしよっと!!

    その前に練習せねば(汗)

  4. zon より:

    ロゴ夫さん、こんにちは♪
    当日、お目にかかれることを楽しみにしてます♪
    よろしくお願いします!

  5. やまちゃん より:

    おおっ、もうエントリーされましたか。
    ってまだ用紙は手元にあるんですが…(^_^;)

    何事も無ければ明日エントリーして参ります。

  6. zon より:

    やまちゃんさん、こんにちは♪

    いろいろとお手数をお掛けしますが、申込の方どうぞよろしくお願いしますっ!m(_ _)m

関連記事

no image

物欲の連鎖

昨日書いたように、スゴ録を購入した為各種ケーブルが足りなくなったので、注文しました。ついでに、メディアとかも・・・。 D端子ケーブル 光デジタルケーブル(音声) S端子ケーブル(スゴ録とスカパーチュー …

no image

生レバ!

今夜の夕食は、久しぶりに自宅での焼肉でした。そして、これまた久しぶりに生レバを食べました。 この時期はいつも行く焼肉屋が生レバの販売を停止してしまうので、食べたくなると肉屋で買ってくるしかありません。 …

Xperia AX(docomo SO-01E)

今日、妻が「Xperia AX(docomo SO-01E)」を買ってきました。 発売されたばかりのAndroid 4.0端末です。(発売前から予約していたにも関わらず、発売日には入手できなかったみた …

no image

F1 ハンガリーGP 予選

1つ前のエントリーに書いたように徹夜明けで観戦していたのですが、ハイドフェルドのアタックの後くらいからウトウトと意識が無くなり、気付いた時にはモントーヤがアタックしていました(^^; スゴ録で録画して …

no image

Skype(スカイプ)で3者通話

昨日、初めてSkype(スカイプ)で3者通話を試しました。 兵庫・京都・上海にいる3人で、国境を越えた同時通話でしたが、音声の遅延等は全く無くとても快適に会話ができました。まるで、同じ部屋で話している …