monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 備忘録 物欲 独り言

ミニッツ用バッテリーの性能比較

投稿日:

現在ミニッツ用のバッテリー(単4型ニッケル水素)を6セット持っているのですが、一度それぞれの性能を比較してみることにしました。
といっても、購入時期(使用回数)も色々ですし、個体差もあると思うので、このデータはあくまで私が現在使用しているバッテリーの比較に過ぎません。(製品毎の性能差を表すモノではありません)

というわけで、6セット全てを満充電の状態にして、スピードチェッカーで最高速度を計測しました。(Vモーター&8Tピニオン)

1. SANYO 900mAh (1)

25km/h

2. SANYO 900mAh (2)

26km/h

3. RICKBERY 900mAh (1)

26km/h

4. RICKBERY 900mAh (2)

28km/h
※充電完了直後に計測

5. hpi racing 750mAh

27km/h

6. Spear(マッチド) 850mAh

29km/h
※新品(初充電)
※充電完了直後に計測

3.と4.は同じ日に購入した同メーカーのバッテリーですが、充電直後に計測した方が2km/hも速いという結果が出ました。
個体差の影響があるのかもしれませんが、やはり充電してすぐに使用した方が良いということが言えそうです。

一番速かったのは、やはり最近購入した6. Spearでした。
ただ、バッテリーは新品の状態よりも何度か使用したほうが性能が良くなるという話を聞いたことがあるので、もしかしたら今後さらに記録が伸びるかもしれません。

あと、色々なサイトを見ていると、「スクワット インテレクト750」というバッテリーの評判が良いようなので、今度購入して試してみようと思っています。







-MINI-Z, ラジコン・模型, 備忘録, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

買い物デー

今日は、買い物をいっぱいしました。(全てネットショッピングですが) 新しいスキャナ(大量のスキャン作業が必要な仕事の依頼があった為) 新しい携帯電話(結局先日のサイトで白ロムを注文) 前から欲しかった …

no image

単焦点レンズ購入

デジイチ(EOS 40D)を購入してから、色々と悩んできましたが、ついに単焦点レンズを購入しました。(注文しただけでまだ届いていないのですが、明日には届くかな?) これまで色々なサイトや本などで情報を …

万年筆のボトルインク

昨日神戸に行ったので、ついでにナガサワ文具センターで万年筆のボトルインクを購入しました。 今回購入したのは、(写真左から)「ドクター・ヤンセン ハンドメイド・インク(モーツァルト)」と「ヌードラーズ( …

「Scotty Cameron STUDIO STYLE NEWPORT」を購入!

昨日注文した「スコッテイーキャメロン スタジオスタイル ニューポート」が届きました。 明日友人達とゴルフに行く予定なので、絶対に今日中に届くようにして欲しいとメールで伝えていたのですが、無事に受け取る …

ほぼ日手帳2014 カバーラインナップ発表!

今年もそろそろ手帳シーズンということで、今日、ほぼ日手帳2014のカバーラインナップが発表されました。 初年度(2002年版)は1種類だけだった「ほぼ日手帳」も、年々種類が増えて、今年はなんと全95種 …