monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言

ナンプラー♪

投稿日:

タイに赴任している友人が現在一時帰国しているのですが、お土産にナンプラーを買ってきてくれました♪

本当にありがたいことです。。。m(_ _)m

ナムプラー
近海で水揚げされるアンチョビ類を、7か月から1年程度熟成させて作る。水揚げの減少に伴い、他の魚種も混合して用いられているという。一部の高級品のために、より大型のサバ類、ニシン類も用いられるが、これは一般には流通しない。
洗って水を切った魚には塩をまぶし、陶器の瓶に「魚2 – 3:塩1」の割合になるようにぎっしりと詰める。瓶の最下層と最上層には塩の層を作り、竹を編んだ蓋をして重石をおく。これは屋外に蓋をして置かれる。魚が液化するにつれ、蓋と重石が沈んで行く。熟成が終わると、液体成分を漉し、別の瓶に移して数週間置き、出荷される。沈殿物はプラー・ラーと呼ばれ、調味料として用いられる。

とりあえずは、クックパッドさんに聞きながら、何に使うか考えたいと思います♪







-グルメ・料理, 独り言

執筆者:

関連記事

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年10月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ いつものように、早朝からメンバーとの集合場所「道の駅 淡河」に向かいます。 (私は今月もサボって、クルマで淡河に向か …

いち家

今日は、家族で「いち家」に行ってきました。 かなり久しぶりでしたが、相変わらず美味しかったです♪ 色々たくさん食べて来たんですが、その一部を写真でご紹介! というわけで、どれも本当に美味しかったです♪ …

ベビーカーデビュー

先日購入していたベビーカーですが、昨日はじめて使ってみました。 生後3ヶ月を過ぎてかなり首もしっかりしてきたので、少々フライング気味ですが、ようやくのベビーカーデビューです(^^; ほんの10分ほど近 …

スコッティ・キャメロンのパターラック

先日書いた、キャメロンマニアの友人ですが、その後も物欲が収まることはなく、今度は、スコッティ・キャメロンのパターラックを落札するように頼まれました。 まぁ、あれだけ一気に飾る用のパターを購入すれば、ラ …

創業18周年!

今月、おかげさまで、無事に創業18周年を迎えることができました。 毎年同じようなことを書いている気もしますが、この一年も、公私にわたって素敵な方々との出会いがたくさんあり、本当に充実した素晴らしい一年 …