monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

MINI-Z ラジコン・模型 物欲 独り言

ミニッツに車載カメラ!

投稿日:

最近、ミニッツ仲間のタツヤ氏がデジカメにハマっていて、コースに行くと必ず動画を撮影しているのですが、その影響を受けて、ミニッツにカメラを載せて走行させたいと思うようになりました(^^;

そこで、ミニッツに搭載できるサイズで映像を電波でとばせるようなカメラが無いかと探してみたのですが・・・いっぱいあるんですね。

中でも、コストパフォーマンスが高そうなのが、「赤外線LEDワイヤレスカメラ」、超小型ワイヤレスカメラに受信機・ケーブル等、必要なモノが全てセットになっています。

ノートPCを持っていけば、HDD容量の許す限り映像を撮る事が出来そうです。







-MINI-Z, ラジコン・模型, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. 初心者 より:

    zon様、こんばんは。

    いつも参考にさせて頂いております。

    お察しのとおり?、なんとかメールアドレスをごまかそうかとチャレンジしてましたが、
    携帯でアクセスしていたこともあり、書き込みは数回のチャレンジで諦めてました。(^^ゞ

    これで書き込めることが分かりましたので、適宜コメントさせて頂こうかと思います。
    それでは、MINI-Z関連記事楽しみにしております。

    とりあえず、ご挨拶まで

関連記事

no image

F1 ハンガリーGP 予選

1つ前のエントリーに書いたように徹夜明けで観戦していたのですが、ハイドフェルドのアタックの後くらいからウトウトと意識が無くなり、気付いた時にはモントーヤがアタックしていました(^^; スゴ録で録画して …

つけそばと深夜食堂 房’s(ボーズ)

私はいつも友人の美容室で髪を切ってもらってるんですが、毎回カットのあとは、その友人と一緒にランチを食べに行きます。 その際、なるべく初めての店に挑戦するようにしてまして、今日は「つけそばと深夜食堂 房 …

no image

SA06のフロントサスが・・・

F1も夏休みが明けて、今週はいよいよトルコGPです。 今回、スーパーアグリは新車SA06に新型のフロントサスを装着し、完全型で戦う予定でしたが、遅れているようです。   F1キンダーガーテン: スーパ …

no image

F1 最終戦 中国GP 予選

過去最多の年間19戦で争われた今年のF1ですが、ついに最終戦を迎えました。 今日はリアルタイムで観る事が出来なかったので、夜、スゴ録の録画映像を見ました。(なので、タイミングモニタ無しでの観戦です) …

F1 アメリカGP 決勝

F1 アメリカGP 決勝。フェラーリの完勝、完璧な1-2フィニッシュでした。 昨年とは全く違って、ミハエルのジャンピングガッツポーズが何度も見られました。やっぱり表彰式はこうでないとね。 とはいっても …