monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言 自転車

ロードバイク用ウィンドブレーカー(パールイズミ 2385)購入!

投稿日:

先日、ポタリング中に落車したのですが、その際に着ていたウィンドブレーカーが破れてしまったので、新しいモノを購入しました。

買い替えにあたって、あらためて色々なメーカーの商品を検討しましたが、結局のところ、昨年購入してこれまで愛用していたのと全く同じ「パールイズミのウィンドブレーカー」(カーディナルレッド)を選びました。

コレは自転車専用に設計されたウィンドブレーカーなので、ジャージの背中ポケットに手が届くようになっていたり、とてもコンパクトに収納できたりと、1つ持っていると便利に使えます。

昨年の真冬も、長袖ジャージの上にこれを着用するだけで十分快適に走れましたし、春や秋の気温が微妙な時期には、御守り代わりに持っておけば、急に寒くなっても安心です。

というわけで、自転車に乗る方にはオススメです♪

参考動画

商品紹介







-独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

no image

豪邸!

今日、打ち合わせに出かけたついでに、昨年家を建てた友人宅に寄りました。(ちょうど、打ち合わせに行った会社の近くだったので。) いやぁ、話には聞いていましたが、あまりの豪邸っぷりにビックリしました。。。 …

サント・アンのソフトクリームを食べるポタリング♪(2013年10月)

今日は、毎月恒例のサント・アンさんの月替わりソフトクリームを食べるポタリングの日♪ いつものように、早朝からメンバーとの集合場所「道の駅 淡河」に向かいます。 (私は今月もサボって、クルマで淡河に向か …

no image

新築と新車

家を新築中の友人のブログをいつも読んでいるのですが、日々少しずつ進んでいる様子がわかって、とても興味深いです。 他にも、多くの友人がそれぞれブログやmixi日記等を書いているので、久しぶりに会っても、 …

デジタル一眼レフカメラが欲しい・・・

先日、「欲求不満バトン」を受け取ってから、デジタル一眼レフカメラに対する物欲が高まっています(^^; 買うとすれば、やはり「EOS Kiss デジタルN」のレンズキットですかね。一眼レフ初心者にも使い …

no image

仕事用PCを新調・・・した方が良いのか?

先日、液晶モニタの調子が悪いと書きましたが、サブモニタとメインモニタを入れ替えてみても症状が変わらない(プライマリの方の調子が悪い)ので、どうやら問題はPC本体の側(ビデオカード?)にあるようです。 …