monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(&プリキュアオールスターズ)

投稿日:

今日は朝から、家族揃って映画館に行ってきました♪

昨年は4人でドラえもんの映画を観たんですが、今年は二組に分かれて、私と息子が「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」、妻と娘が「プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」を観ることにしました。

仮面ライダーの映画なんて初めて観ましたが、いやぁ、面白かったです!
子供向けというよりも、これは完全にオッサン向けの映画ですね。

平成ライダーたちはイケメン揃いでしたが、でもやっぱり一番カッコ良かったのは、本郷猛(藤岡弘、)ですよね!太った体型の割には、変身ポーズのキレはなかなかのモノでした(^^;

1号、2号からウィザード、鎧武まで、たくさんの仮面ライダーが登場しましたが、ウチの息子が一番盛り上がったのは、キョウリュウジャーとトッキュウジャーが出てきたシーンでした。やっぱりソッチなのかぁ(^^;

というわけで、アラフォーのオッサンには(?)オススメの映画です♪
(敵の中心キャラを演じるのが130Rの板尾さんだったので、なかなかストーリーに没頭できませんでしたが。。。(^^;)







-家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

雑誌の効果

先日、取材を受けた雑誌が発売されたと書きましたが、今日、その雑誌を見たという方から仕事の依頼がありました。(まだ確定では無いですが・・・) とりあえず、雑誌に載った効果があって、嬉しいです。

チューブラータイヤをホイール(BORA ONE)に取り付け♪

新しいホイールの導入に伴って、はじめてチューブラータイヤを使う事になりました。 チューブラー 「チューブラータイヤ」はゴム製のインナーチューブを袋状の布(「カーカス」または「ケーシング」と呼ぶ)で縫い …

no image

手帳とカバンのホームペーヂ

私がいつも更新を楽しみにしているサイトに、ねこJさんの「手帳とカバンのホームペーヂ」があります。 昨年、吉田カバンのブリーフケース購入を検討していた時にたまたま訪問したサイトなのですが、かなり内容が充 …

no image

プロバイダ選び

明日、新居の電話工事に来てもらうのですが、電話の移転と同時にADSLが開通するので、プロバイダ契約をしておかなければなりません。 といっても、eo光ネットが開通するまでの繋ぎで利用するだけなので、正直 …

ミノウラ ディスプレイスタンド DS-30CF-2(カンパニョーロ・フルクラム専用 改良型)

ロードバイクのホイールを替えた際にクイックレバーの形状も変わってしまい、ディスプレイスタンドが使えなくなったので、新たなスタンドを購入したばかりなのですが、クルマに載せる際などはやはり挟み込むタイプが …