monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DVDの紹介 物欲 独り言

ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~

投稿日:

ポニョはこうして生まれた。~宮崎駿の思考過程~」というDVDの予約受付がはじまっています。(Blu-ray版もあります)

タイトルの通り、スタジオジブリの「崖の上のポニョ」の制作現場を密着取材した、メイキング作品です。

「崖の上のポニョ」は、どのようにして生まれたのか。人間・宮崎駿は何を描き、何を伝えたかったのか…。構想から完成までの約2年もの間、宮崎駿監督に密着し、創作の秘密と知られざる素顔に徹底的に迫る。膨大な取材映像の中から新たに編集した12時間以上にも及ぶ構成で贈る、本邦初の完全ドキュメンタリー。

以前も書きましたが、私は、「もののけ姫」はこうして生まれた。という、同様のメイキング作品が大好きで、購入してからというもの何十回も繰り返し観ています。(仕事をしながら隣で流していると、モチベーションが上がるので・・・(^^;)

「もののけ姫」はこうして生まれた。はDVD3枚組でしたが、ポニョはこうして生まれた。はDVD5枚組です。じっくりと楽しめそうで、発売がとても楽しみです。







-DVDの紹介, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

龍馬伝

ついにと言うか、ようやくと言うか、先ほど「龍馬伝」を全て観終えました。 とりあえず録画しておいて、時間のあるときに少しずつという感じで観てきたので、結局8月になってしまいました。(当然、一応のストーリ …

no image

あんまや

実家のすぐ近くにある「あんまや」という店に行き、溜まったコリをほぐしてもらってきました。 今日始めて行ったのですが、これまで何度か行ったリラクゼーションサロンよりも本格的な感じで(それなのに、価格は安 …

久しぶりのポタリング

最近は全く自転車に乗れていなかったのですが、久しぶりにポタリングに行ってきました。 (天気が悪かったり、子供にうつされた胃腸風邪でダウンしたりで、なかなか乗るタイミングがなかったんですよね(^^;) …

F1 2007 フランスGP 予選

F1フランスGPの予選、一応、いつものようにタイミングモニタを表示させながらCSで生放送を観たのですが、雑誌を読みながらだったので、ほとんど集中していませんでした(^^; マッサがポールで、ハミルトン …

iPad用スタイラス購入

最近、娘が毎日のようにiPadでひらがなの練習をしているのですが、指だと書きにくそうだったので、スタイラスを購入してみました。 どれが良いか分からなかったので、とりあえず、Amazonのレビューを頼り …