monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

家族・育児 独り言

アルパカに会いにヨーデルの森へ♪

投稿日:2014/06/14 更新日:

今日は、娘の幼稚園のファミリー参観日ということで、朝から竹馬作りをしてきました。
秋の運動会では、竹馬に乗る競技があるので、これから娘とたくさん練習しないと。。。

で、参観日は午前中だけだったので、降園後、家族揃って「神崎農村公園 ヨーデルの森」に行ってきました♪

実はかなり前から、子ども達と「アルパカを見に行きたいね」と話していたんですが、なかなか機会がなく、今回ようやく実現することができました。

途中で昼食を食べたりしながら、のんびりと1時間以上のドライブを経て、神崎郡神河町にあるヨーデルの森に到着!

大自然の中に自然の姿をそのまま活かした施設がある・・・といった感じですね(^^;

天気だけが心配でしたが、途中でパラパラと少し降っただけで、なんとか雨に濡れずに済みました。よかったぁ。

園内には、小さな子でも遊べるじゃぶじゃぶ池や浅い小川なんかもあって、ウチの子たちも服をビシャビシャに濡らして遊んでました。(着替えが必須ですね(^^;)

また、時間によって色々なイベントやショーが開催されているようでした。

上の写真は、迫力のある鳥のショー(バードパフォーマンスショー)です。
他にも、アルパカを触ったり一緒に写真を撮ったりできるお散歩タイムや、グルメ体験・クラフト体験なんかも行われてました。

そして、こちらが、私たち家族の一番の目的であった、アルパカさんです。
隣には赤ちゃんのアルパカもいて、ウチの子たちも触ったり、並んで写真を撮ったりしました。ホント、想像以上にふわっふわでした♪

園内では、色んな動物にエサをあげることができます。
(かなりの勢いで食べに寄ってくるので、上の娘もかなりのへっぴり腰です(^^;)

もちろん、アルパカ以外にも色んな動物と触れあうことができました。

他には、馬とかヤギとかカンガルーとか・・・。

動物以外にも、芝すべりや、手こぎボート、アクアボールなんかも楽しめましたし、朝から行けばもっと色々体験できたのになぁと思います。また機会があれば、ゆっくり行ってみようっと♪







-家族・育児, 独り言

執筆者:

関連記事

ゼロハリ、その後・・・

先日購入した、ゼロハリのアルミアタッシュですが、使い始めてそろそろ2週間弱になります。 とりあえず、これまでに感じた良い点と悪い点を・・・。 良い点 雨や雪でも安心! たとえゲリラ豪雨に見舞われても、 …

no image

カレンダーリフィル等を購入

システム手帳用のカレンダーリフィルの予約受付が開始されていたので、注文しました。 ここのところ毎年「時間列見開き1週間」というタイプを使用してきたのですが、今回は「24時間列見開き1週間」というタイプ …

no image

F1マレーシアGP 佐藤琢磨欠場

今日、F1マレーシアGPの予選1日目が行われましたが、佐藤琢磨はウィルス性の発熱の為欠場という事でした。琢磨を応援するためにマレーシアに行ったファンの方々は残念だったでしょうね。 予選の結果は、ルノー …

iPod mini が貰えます

現在、Amazonで「iPod mini プレゼントキャンペーン」をやってます。 12/20までに、本かCDを5,000円以上買うとiPod miniが抽選で100名に当たるらしいです。 私、毎年結構 …

no image

寝込む。。。

恥ずかしながら、久しぶりに体調を崩して(高熱と喉の痛みで)寝込んでました。 少し前に子供が風邪をひいていたのですが、それが感染って先週のはじめに妻がダウンし、最終的に私のところに回ってきたようです(^ …