monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

福の神と貧乏神

投稿日:

今日の、ほぼ日の「今日のダーリン」(糸井さんのエッセイ)が心に染みました。

(前略)
なにせ、のんびりするのは芸のうちです。
忙しそうで、目の玉を三角にしている人のところには、
たのしい仕事も頼みにくいですし、
福の神も訪問しにくいと思うんですよね。
あ、でも、貧乏神はなついてくれるかもしれません。
 
ぼくもねー、とにかく機嫌よくいたいと思ってますが、
苦い胃薬でも飲んだような顔していることも、
気がつけば、多々あります。
 
怖くして男を上げる稼業じゃないんだからさ、
機嫌のいい顔してても元手もかからないんだからさ、
笑っていようよ、俺よ。
(後略)

私も普段から、「忙しい」という言葉は使わないようにしようと心がけているのですが、これを読んで、その気持ちを一層強くしました。

福の神に愛される人間になりたいものです(^^;







-独り言

執筆者:

関連記事

パールイズミ「アルジェントソックス」購入

ロードバイク用のソックスを新たに購入しました。 これまでは、以前購入したカステリのソックスを使っていたのですが、さすがに何度も履いていると少し傷んできたので、もう一足追加してみました。 今回購入したの …

ハイアット リージェンシー

今、ハイアット・リージェンシー・オーサカにいます。 仕事では無く、プライベートです(^^; 平日は仕事のメールが頻繁に届くので、家を空けると色々と大変なのですが、最近はインターネット環境が整っているホ …

ロードバイク復活♪

先日書いたとおり、立ちゴケのせいでロードバイクが故障中だったんですが、今日、お店で修理してもらってきました。 MINIで行くとすると、前後輪を外してからフレームを寝かせて運ぶ必要があり、色々と面倒なの …

no image

Google カレンダー

今年に入った頃から、Googleカレンダーを利用しています。 仕事の予定はもちろん、プライベートの予定も含めて、システム手帳に書いた予定を転記する形で利用しています。 また、妻にも自分のアカウントで同 …

印鑑と銀行口座

子供名義の銀行口座を作ろうと思い、ますは印鑑を購入しました。 ちゃんとした印鑑はもう少し大きくなってからでいいかなと思い、とりあえず、ハンコヤドットコムで「iHanko-cool」というのを注文してみ …