monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

DIY・家・庭 独り言

個人名+屋号(ロゴ)の表札を注文しました

投稿日:

http://www.hyousatu-create.com/

先日、新居用の表札を注文しました。

我が家は一応仕事場も兼ねているので、個人名と共に仕事用の屋号(ロゴマーク)を表札に入れる必要があります。(主に、郵便や宅配業者さんのため。)

そのため、単純に既製品を注文するというわけにはいかず、前回の引っ越し時もそうだったんですが、自分で作ったデータを入稿して、オリジナルの表札を作ってもらうことになります。

もっと本格的な事業所であれば、個人用とは完全に別の表札・看板を作成するべきなんでしょうけど、ウチの規模ではそこまでのモノは必要ないので(^^;

というわけで、今回製作をお願いしたのは「表札クリエイト一番街」というお店です。

こちらでは、とても多くの種類の表札を扱っていて、データ入稿やサイズ変更にも柔軟に対応してもらえます。

今回も、イラストレータで制作したデータを入稿し、サイズも特注でオーダーしたんですが、メールでのやりとりも迅速かつ丁寧で、安心して気持ち良くお任せすることができました。

さぁ、どんな質感の表札が完成して届くのか、今からとても楽しみです♪
(あとは、名刺や封筒もデータを修正して発注しておかないとなぁ。。。)







-DIY・家・庭, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

シャカリキ!

自転車関連の本やサイトでよく紹介されている「シャカリキ!」という漫画があるのですが、最近文庫版が全巻発売されたのでまとめて購入してみました。(文庫版は全7巻) 絵の感じがあまり好きではなかったので最初 …

3才の誕生日♪

今日は娘の誕生日でした。早いもので、もう3才です。 私は仕事で外出していたのですが、夕方に帰宅すると、ちょうど妻と娘の手作りケーキができあがってました。娘は相変わらず、キッチンに立つのが嬉しそうです。 …

オルセー美術館展 ~19世紀 芸術家たちの楽園~

妻と二人でオルセー美術館展(神戸市立博物館)に行ってきました。 感想は、可もなく不可もなくといった感じで、正直なところ「大満足」ではないです。 もう少し琴線に触れる作品が多ければ良かったのですが、まぁ …

no image

とり翔

今日は、友人家族と一緒に「石焼 とり翔」で晩御飯を食べてきました。 店に入って、一番奥の座敷に通されたのですが、なんと、そこで別の友人一家と会いました。 いやぁ、ビックリです(^^; で、今日も鶏の刺 …

no image

システム手帳リフィルの自作

これまで何度か書いているように、私はfILOFAXのシステム手帳を愛用しているのですが、市販のスケジュール用リフィルになかなか満足出来ず、色々な製品を試してきました。 気に入った形式のモノがあっても、 …