monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

物欲 独り言 自転車

GARMIN EDGE 500 の自動停止設定(Auto Pause)

投稿日:

ガーミン(GARMIN) EDGE 500J 日本語版 フルセット(心拍計・ケイデンスセンサー付属)ブラック/レッド R2GMEDG5R0X

私は、ロードバイクに乗る時、「GARMIN EDGE 500」というサイクルコンピュータを愛用しているのですが、設定内容をよく確認しておらず、これまで「停車中もタイマーは動いたまま」になってました。(これが、ガーミン500のデフォルト設定のようです)

ところが、先日、チームメイトとFacebook上で会話をしている中で、他のメンバーは「停車中はタイマーをストップする」設定にしていることを知りました。

確かに、こちらの方が自然な感じがします(^^;

というわけで、早速(今さらですが)設定を変更!

メニューを開いて、「Bike Settings」→「Auto Pause」→「Auto Timer Pause」で変更できました。

「Off」「When Stopped」「Custom Speed」の3つが選択できて、デフォルトが「Off」になっていますが、これを「Custom Speed」に変えて、5.0km/h以下の場合はタイマーを止める設定にしてみました。よし、これでまたバリバリ走るぞぉ!

ただ、見た目はとても気に入ってる「EDGE 500」なんですが、もうすでに型遅れですし、チームメイトはみんな上位モデルを使ってるので、買い替えたい気持ちが芽生えてきました。

でも、「Edge 810」は高いなぁ。。。(^^;

商品紹介







-物欲, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

チーズフォンデュ

今日は妻の誕生日だったのですが、生後2ヵ月半の息子がいるため、今年は外食を諦めました。 というわけ(?)で、娘と二人で食材などを買いに行き、自宅ではじめてチーズフォンデュを食べました。(結局、下ごしら …

37才の誕生日♪

今日は37才の誕生日ということで、朝一番に妻と子ども達がメッセージカードと共にプレゼントを渡してくれました♪ カードに書かれた娘からのメッセージは「ぱぱ おめでとう。けっこんしようね(はーと)」でした …

no image

2009 F1開幕!

今年はF1に関する内容は書かないつもりだったんですが、開幕戦の結果に驚いたので、とりあえずのエントリ。 まさか、旧ホンダが1-2フィニッシュを決めるとは・・・。 今年は、シーズンオフのテスト結果など、 …

no image

サッカーW杯 日本代表

先日の日本vsオーストラリア戦、残念な結果でした。 今日報じられたところによると、後半の駒野が倒された場面はやはり誤審だったようですね。 FIFAが誤審認める 日本にPK与えるべき 国際サッカー連盟( …

no image

最高のゴルフ日和

昨日、高校の友人達と3人で初めて一緒にゴルフに行きました。 連休中で人が多かったので毎ホールかなり待たされましたが、天気が最高でとても気持ちよかったです。半袖ウェアで暑くもなく寒くもなく、ゴルフをする …