WWDCに関心を寄せている間に、日本では「Google Developer Day 2009」が開催されていたようです(^^;
その中で、Androidについて友人が話をしたようで、是非聞きに行ってみたかったです。(そのうち、YouTubeとかにあがるのかな?)
しかも、参加者全員にAndroidの開発用端末が無料でプレゼントされたとか・・・。
交通費・宿泊費をかけて行っても、十分価値があったなぁ(^^;
人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。
投稿日:
WWDCに関心を寄せている間に、日本では「Google Developer Day 2009」が開催されていたようです(^^;
その中で、Androidについて友人が話をしたようで、是非聞きに行ってみたかったです。(そのうち、YouTubeとかにあがるのかな?)
しかも、参加者全員にAndroidの開発用端末が無料でプレゼントされたとか・・・。
交通費・宿泊費をかけて行っても、十分価値があったなぁ(^^;
執筆者:zon
関連記事
ロードバイクに乗る時、いつもジャージの背中ポケットにデジカメを入れているのですが、そろそろ新しいモノを買おうかと考えています。 いま使っている機種(RICOH GR DIGITAL III)は、明るい …
ついに今日、念願のビアンキが納車されました。 以前、表参道ヒルズに行った時、たまたま見つけたビアンキショップに寄ってみたのですが、それ以来、ビアンキがとても気になっています。 店内はチェレステ・ブルー …
深夜にも関わらず、最後まで見てしまいました(^^; 日頃サッカーにはほとんど興味が無いのですが、代表戦だけはなんとなく見てしまいます。 試合を見ていてあらためて感じましたが、やはり中田英は凄いですね。 …
仕事で近くを通ったので、先日の異業種商談会でお会いした「繁本精肉店」というお肉屋さんに行ってきました。大正7年(!)創業の黒毛和牛専門店です。 ステーキ用のお肉をお願いしたんですが、その場で切ってもら …
2015/07/14
スノーピークのヘキサタープ「HDタープ シールド・ヘキサ(L)Proセット」を購入!
2015/07/10
夏も走るぞ!自転車用のUVロングタイツとUVレッグカバーを購入♪