monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

トラブル発生中・・・

投稿日:

昨日の深夜まで全く問題なく使っていたパソコン(仕事用メインPC)が、今朝から急にインターネットに繋がらなくなりました。
他のPCは全て正常なので、ネットワーク関係のトラブルではなく、PC単独の問題だと思われます。

正常だった昨夜から何も環境を変えてないんですけど・・・(Windows Updateで何か変更が加わったのかなぁ?)

というわけで、朝からシステムの復元や設定の変更を行っているのですが、まだ繋がりません・・・(T_T)

とりあえず現在、最終手段のOSの再インストールに備えてPC内の全データを外付HDDにバックアップしながら、MacBookで投稿しています。

さっさと再インストールして、あらためて環境を構築した方がいいのかなぁ。
仕事が結構溜まっていて、こんなことしてる場合じゃないんですが・・・。

それとも、これを機に思い切ってMacをメインにしろという事なんでしょうか・・・でも、それはそれで色々と大変だしなぁ(^^;







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:


  1. yu-ko より:

    お久しぶりです。
    WindowsUpdateとかセキュリティソフトの更新かかると繋がらなくなる事多いですよ。
    一度セーフモードにして繋がるか確認して、繋がればセキュリティソフトの設定だと思うので
    セキュリティレベルを下げる等の設定変更をすれば繋がるようになると思います。

    最近、セキュリティソフトの設定が原因で接続できなる事って多いんですよね…

  2. zon より:

    yu-koさん、こんばんは。お久しぶりです。

    > WindowsUpdateとかセキュリティソフトの更新かかると繋がらなくなる事多いですよ。

    なるほど。
    今回の件は、どうやら、セキュリティソフトの更新データの不具合だったようです。
    あらためてファイアウォール機能をOFFにすると繋がりました。(昼間も試したはずなんですけどね(^^;)
    いずれにしても、メーカーには早く対処して欲しいものです・・・。

    http://canon-its.jp/supp/eset/notify20090623.html

関連記事

no image

自転車雑誌

最近は「funride」という自転車雑誌を毎月購入していて、あと、隔月発売(?)の「自転車生活」と「自転車日和」も毎号買っています。 ただ最近は、自転車専門誌以外の雑誌が自転車関連の特集を組んでいるの …

no image

定期検診

今日、妻の定期検診のため、産婦人科に行ってきました。 最近、妻が頑張ってできるだけ安静にしていたおかげで、ようやく自宅安静が解かれて、外出の許可が出ました。 といっても、全く油断はできないんですけどね …

no image

EC-CUBE 2.3.3 に「パンくずリスト」を追加

先日に引き続き、EC-CUBE関連のメモ(完全に自分のための覚え書き(^^;)です。 www.gnnk.net – [EC-CUBE]パンくずリスト 上記のページを参考に、EC-CUBEに …

娘とランチデート♪(prato cafe:プラートカフェ編)

今日、初めて娘を迎えに幼稚園に行ってきました。 (まだ入園したばかりということで、今月は午前中だけなので、送ってすぐにまた迎えに行くような感じですね(^^;) で、せっかくなので、そのまま娘とランチデ …

no image

任天堂「Wii」販売中

今日、いつものように自転車雑誌を買いに出かけたのですが、ふと気付くと「Wii」が普通に売られていました。 少し前までは入手困難な状況だったように思うのですが、もう買えるようになったんですね。 それにし …