monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

グルメ・料理 独り言 自転車

のんびりランチポタリング♪(サント・アン〜繁本精肉店〜ワイルドダック〜満月堂 編)

投稿日:

今日は、ORBEA号のT君と一緒に、のんびりランチポタリングに行ってきました。

T君と言えば、昨年末にも一緒に淡路島にグルメポタリングに行きました。(ただ、T君は冬場は毎週末のようにスキーに行ってるので、自転車に乗るのは淡路島以来とのことです(^^;)

そんなわけで、朝9時に待ち合わせ場所の「道の駅 淡河」に集合!

実はギリギリまで自走で行くかクルマで行くか悩んでたのですが、私も自転車に乗るのは久しぶりなので、やっぱりクルマで行く事にしました(^^;

さぁ、準備をして出発です。ランチの前に、まずは毎月恒例の「月替りソフトクリーム」を食べるために、サント・アンに向かいました。

いつもは別のメンバーとソフトクリームを食べに行ってまして、そのメンバーは皆アスリート気質でペースがかなり速いんですが、今日は二人でのんびりペースです♪

暖かくて気持ち良い気候の中を1時間くらい走って、サント・アンに到着しました。

こちらが今月の「贅沢ショコラのソフトクリーム」です。
ベルギー産チョコレートをたっぷり使っているとのことで、濃厚かつ上品でとっても美味しかったです♪

店内のカフェスペースでコーヒーやクッキーもいただき、心地よい時間を楽しませてもらったあと、いよいよ目的のランチに向けて出発します。

でも・・・さらに少し寄り道して、こちらもいつもお世話になっている「繁本精肉店」で、揚げたての和牛コロッケを食べました。

注文してから目の前で揚げてもらえるので、アツアツ&サクサクで本当に美味しいです♪

そして、いよいよ本日の目的地「小さな森の喫茶店 レストラン ワイルドダック」に到着!

こちらのお店、Facebookにも力を入れておられるようで、毎日のように美味しそうな写真が載ってるんですよね。その影響で、今回のポタリングが計画されました(^^;

たくさんの美味しそうなメニューの中から、私たちが注文したのは「黒毛和牛サーロインスペシャルランチ」です。(もちろん、ライス大盛!)

注文してすぐに、まずはオードブル風サラダが出てきました♪

そして、こちらがパイ釜焼きスープ。Facebookでいつも見てます(^^;

そしてメインのサーロインステーキ!
大きなお肉の下には野菜がたっぷりで、味もボリュームも大満足のランチでした♪

食後には、アイスコーヒーを頂きました。
ちなみに、ステーキランチが1,980円、ライス大盛りでプラス100円、アイスコーヒーが380円で、税込合計2656円でした♪

美味しいランチの後は、スタート地点の道の駅を目指します。

のんびりと、いくつか山を越えて、無事に到着。最後に、すぐ隣の満月堂で名物の豊助饅頭をいただきます♪

・・・と思ったら、残念ながら定休日でした。ガッカリ(^^;

というわけで、計60km弱の楽しく美味しいポタリングでした♪
今日はまだ2月なのに春のように暖かく、風もなくて、絶好の自転車日和でした!(実際、T君は夏用の半袖ジャージで走ってましたし。)いやぁ、ホント気持ち良かったです。

さぁ、次回はどこへ何を食べに行こうかなぁ???

追伸:
普段はいつも、チームメイトからダメな子扱いを受けてるんですが、T君と一緒に走ると「速い!」「スゴイ!」と言ってくれるので、ちょっと勘違いしそうです♪

ただ、「痩せマッチョ!」と連呼するのはやめて欲しいものです。「痩せ」でも「マッチョ」でもないので、さすがに無理があり過ぎます!サント・アンの女性スタッフさん達の苦笑いが全てを物語ってました。。。(^^;

お店紹介

関連ランキング:ケーキ | 横山駅三田本町駅

関連ランキング:ハンバーグ | 小野

関連ランキング:和菓子 | 箕谷







-グルメ・料理, 独り言, 自転車

執筆者:

関連記事

ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版

「ピクサー・ショート・フィルム&ピクサー・ストーリー 完全保存版」というDVDを購入しました。 (新作「ウォーリー」のストラップが付いてきました(^^;) このDVDは2枚組で、DISC1は …

no image

明日は初コース!

明日、友人達とゴルフに行きます。全員が初めてのコースです。 私は周りがゴルフ場だらけという環境で暮らしているので、いつもゴルフの日の朝はゆっくりできるのですが、明日は少し遠いコースなので早起きです。今 …

幼稚園の運動会♪

今日は娘の幼稚園の運動会でした♪ Facebookをみていると、他にも多くの学校や幼稚園・保育園で運動会が行われていたようですが、見事な秋晴れの一日で良かったですね。 娘が幼稚園に入園して約半年、5月 …

リラックスタイム

私は以前、自宅でアルコールを飲むことはほとんどなかったのですが、昨年、33歳にしてはじめてビールを美味しいと感じたので、それから自宅で缶ビールを飲むようになりました。 といっても、週に何度か、仕事を終 …

ドライブドア(TERABOX)が届きました

先日注文していた「ドライブドア(TERABOX)」が届いたので、早速セットアップしてみました。 ケースの中身は電源とIDE専用の基盤(?)と排熱用のファンで、HDD固定用のネジやUSBケーブルも付属し …