monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

お金・投資 独り言

日経新聞に替えました

投稿日:

結婚して現在の家に越してきてから、これまでずっと朝日新聞を購読していましたが、今日から日経新聞に切り替えました。
うちの地域は、朝日も日経も(その他、読売以外全て)販売店が同じなので、電話一本で切り替え完了。月途中での切り替えですが、今月は朝日新聞の購読料だけでOKとのことでした。

替えた理由は特に無いのですが、強いて言えば、世の中のビジネスマンや投資家が一番真剣に読んでいる新聞だろうということで・・・(^^;

ニュース自体はネットで全て見ることが出来ますし、一日中パソコンで仕事をしている私にとってはモニタの文字の方が読みやすいんですが、やはり新聞紙面でどのニュースが大きく扱われているのかという事を知るのも大事かなと思いまして。

まぁ、今までも、気になるニュースがある日はわざわざコンビニ等で日経新聞を買っていたので、そういう意味ではコストダウンにも繋がるかなと思います(^^;







-お金・投資, 独り言

執筆者:


  1. twin より:

    ご無沙汰しています
    twinです。我が家では、新聞を取っていないのですが、以前、日経を取っていたときは、折込広告が少ないと奥様に非難ごうごうでした…
    紙媒体だと、だらだらと広く情報を得ることが出来るのですが、NET上だと、どうしても、情報が偏ってしまうような気がしてなりません…
    我が家も、 いつかは、「日経」が目標です。

  2. zon より:

    twinさん、こんにちは。

    > 折込広告が少ないと奥様に非難ごうごうでした…

    私の妻も折込広告のことを心配していたので、予め販売店に確認したのですが、他の新聞と全く同じ広告を入れると言われたので、安心して切り替えました。

    > 紙媒体だと、だらだらと広く情報を得ることが出来るのですが、NET上だと、どうしても、情報が偏ってしまうような気がしてなりません…

    確かにそうですね。
    ネット上だと完全にスルーするような記事でも、紙の新聞であれば、無意識に目に入って来ますしね。

関連記事

no image

New iPod 注文しました

昨日も書いた、新しい iPodですが、先程注文を済ませました。 最初は、ポイント還元分を考えてヨドバシで購入しようと思ったのですが、「納期未定」の表示だったので潔く「Apple S …

3.5インチベイを埋める!

1つ前のエントリーに書いたとおり、今日ヨドバシカメラに寄ったので、PC用のパーツを購入してきました。 購入したのは、以前から欲しかった「メモリカードリーダー+FDD」と「ファンコントローラー+USB」 …

no image

打ち合わせ

以前、異業種交流会で知り合った方から仕事の依頼があり、今日、打ち合わせに行ってきました。 いやぁ、ありがたい話です。 実際に動き出すのは少し先になると思いますが、なんとか、うまく決まるといいのになぁ・ …

神戸市産業振興センター インキュベーションオフィス

最近会社を興した友人が、神戸ハーバーランドにオフィスを構えたとのことで、早速お邪魔してきました。 神戸市産業振興センターのインキュベーション施設なので、部外者が立ち入れない部分も多かったのですが、見せ …

やっぱりアーロンチェアは良かった

今日、大きな段ボール箱に入った「アーロンチェア」が届きました。 早速開梱すると、箱の中には、アーロンチェア本体と取扱説明書が。 たかが椅子ごときの為に説明書を読んでいる場合では無いので、とりあえずデス …