monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

新しいパソコンが欲しいな

投稿日:

今使ってるパソコンも、購入してから2年くらい経つのでそろそろ新しくしようかと思います。

私はデスクトップパソコンは自作すると決めています。
仕事でいつも使う事になるので、HDDのRAID(ミラーリング)は必須ですし、デュアルモニタ環境を体験してしまうとシングルモニタの環境には戻れません。他にも色々・・・というわけで、メーカー製パソコンを買ってパーツを付け足していくと、かなり高くなってしまうんですよね。

また、仕事で急に必要になった周辺機器を繋いだりすることも頻繁にあるので、拡張性の高いパソコンにしておく必要がありますし、自作PCであればパーツ毎にグレードアップしていって寿命を延ばすといった事も出来ます。

また、自作PCを何台か作っていると、自然と色んなパーツが余ってくるので、突然仕事用マシンが壊れた時でも、予備パーツと交換することで早急に復旧させることも出来ます。
(納期が迫ってる時期に壊れたパソコンをメーカに修理に出してる場合じゃないですから・・・(^^;)

そんなこんなで、新しいパソコンを組み立てるために、どんな仕様にするかなと色々調べてたところだったんですが、今週のスタパトロニクス!自作パソコンの記事でした・・・!(^^;

相変わらず、スタパ様の記事は、私の物欲とリンクしてます・・・スタパ様の様に気合いの入ったパソコンは作れないですが・・・(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    負けずに凄いのを自作してください!
    楽しみにしてます!

関連記事

お誕生日会

今日、娘が体験入園している保育園で「お誕生日会」があるということで、私も初めて一緒に行ってきました。 たくさんのお友達に囲まれて、家では見せないような姿を見ることができて良かったです♪ 歌や踊り(?) …

no image

日焼けと筋肉痛

今日は朝から町の草刈りでした。 昨年までは1時間程の作業だけで済んでいたのですが、今年は自治会の役員があたっているので、準備や片付け等々で、長時間拘束されました。(7時過ぎに家を出て、戻ったのが14時 …

一段落・・・

金曜の夜に祖母が他界し、ちょっとバタバタしていたのですが、本日無事に葬儀と初七日法要が終わりました。 94歳の大往生ですし、心の準備をする時間も十分あったので、とても落ち着いて送ることができました。こ …

ドイター トラベルベルト(deuter TravelBelt)購入!

先日悩んでいた、ロングライド(ロードバイク)用のバッグですが、最終的に「ドイター トラベルベルト」を注文し、今日無事に届きました。 これまで使用していた「ドイター ベルトI」(写真右上)と比べると、か …

淡路島縦断グルメポタリング♪

以前から計画していたんですが、友人のORBEA号Tくんと二人で、淡路島にポタリングに行ってきました。 ロードバイクで淡路島を走るのは、淡路島ロングライド150というイベントに参加して以来2回目のことで …

S