monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 独り言

トラブル発生中・・・

投稿日:

昨夜、仕事用メインPCのBIOSアップデートをしたところ、Windowsが起動しなくなりました。

その後、色々と試したのですが、どうも復旧できそうにないので、OSの再インストールと環境構築を行っています。

元通り仕事ができる環境になるのは、明日以降になりそうです・・・。

Windows7の予約受付開始のニュースを見て、64ビットOSに移行するのだからメモリは8GBくらい積みたいなぁと考え、それまでにBIOSのアップデートをしておこうと思ったのですが、余計な事をしなければ良かったです(^^;

まぁ、データを失うことがなかったのが幸いです。
でも、やはりこういうときは、M/B(チップセット)のRAID機能を使っているのは少々不安ですね。RAIDのNASを買おうかなぁ。

とりあえず、来月にはWindows7に移行するつもりなので、最低限の環境だけ整えて、それまで凌ごうと思います。







-IT・コンピュータ, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

久しぶりにゴルフの練習

妻と友人夫婦と4人で、ゴルフの練習に行ってきました。 先月の前半にラウンドして以来、約1ヶ月半ぶりにクラブを振りました(^^; 20時頃から練習を始めたのですが、さすがに暑くて汗だくです・・・各打席に …

花見ポタリング(おの桜づつみ回廊)

今朝、先日購入したカメラバッグにデジイチを入れて、自転車で「おの桜づつみ回廊」に行ってみました。 初めてバッグを担いでロードバイクに乗りましたが、体に密着させるとそれほど気になりませんね。(ただ、右肩 …

お祭りデビュー

私が子供の頃に通っていた小学校で町の祭りが行われるとのことで、友人家族と一緒に出かけてみました。(今は少し離れたところに住んでいるので、地域的には関係ないんですけどね(^^;) 娘にとっては、初めての …

no image

練習熱心(^^;

今夜も友人と3人でゴルフの練習へ。 今年に入ってから、毎週練習しています。いい傾向だ。 まぁ、友人の一人が明日会社のコンペに参加するため、それに付き合って練習してきたという感じなので、来週以降もちゃん …

no image

自作パソコンには自作パーツを!?

自作PCというのは、規格にそって作られた各部品を購入しそれを組み立てるだけのモノなので、スペック等は自由に決められるのですが、オリジナリティがあるかといえばそうでもありません。 本当にオリジナルのPC …

S