monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

F1 独り言

琢磨 無駄なピットインの真相は・・・

投稿日:

イタリアGP決勝で、通常よりも1回多いピットインを強いられ16位という結果に終わったBARの佐藤琢磨ですが、原因に関する情報が入ってきました。

トーチュウ F1 EXPRESS(有料サイト)が伝えたところによると、

トラブルの発端は「燃料が入っていない」と指示を受け、わずか1周で再ピットインしたこと。しかし、実は燃料システムのエラーで実際にはタンクにはしっかりと燃料が補給されていたという。「何と言っていいのか……。満タンで走ったのでタイヤを傷める形となり、最後はずるずる。厳しいレースだった」と、肩をすくめていた。

つまり、「給油出来ていなかったと思って翌周に再給油したが、実は1回目の給油もうまくいっていて、その後は無駄に倍の燃料を積んで走っていた」とのこと・・・。

これが事実だとすると、第2スティント以降タイムが伸びなかった事も納得できます。
無駄な時間をかけて無駄にピットインして、無駄な燃料を積んで走っていたんですから・・・orz

ニック・フライさん、BARが勝てないのはドライバーの問題じゃなくてチーム力の問題ですよ。
100億近い金を投じてバトンを引き留めるより、他にやることがあるんじゃないですかね。資金はもっと有効に使いましょうよ・・・。







-F1, 独り言

執筆者:


  1. 琢磨、重複給油されていた!

    原因は給油機(リグ)のトラブルと伝えられていましたが、一夜明けて信じられない真相が明らかに・・・(もう言葉もないぞ)。

  2. ひとり より:

    ふざけていますよね。
    超満タンで走らされて、タイヤはボロボロでよたよた走らされた琢磨。
    お詫びに琢磨を来季使え!!

  3. zon より:

    > お詫びに琢磨を来季使え!!
    本当にそうですね。今年はチームの責任でまともに戦えていないレースが何戦あったことか。
    これで、結果を見せろって言われても・・・って感じですよね(^^;

  4. F1 イタリアGP 所感

    え〜・・・ 燃料リグのトラブル・・・ですか? シーズン終盤のこの時期にそんなイージーな問題ですか・・・?? 給油装置はFIAからの支給品なので、トラブル自体は仕…

  5. F1イタリアGP:今年の主役はマクラーレン

     2005年、F1イタリアGPを制したのはマクラーレンのモントーヤ。以下、アロン…

  6. 佐藤琢磨は給油ミスで16位(F1イタリアGP)

    「佐藤琢磨は給油ミスで16位(F1イタリアGP)」に関連するブログ記事から興味深…

  7. F1イタリアGP決勝

    モントーヤ!アロンソ!フィジケラ!・・・ライコネンという結果。
    ライコネンはがんばりましたけど、タイヤトラブルが悔やまれますね。というよりもまずはエンジン交換か…

  8. F1 第15戦イタリアGPを振り返る

     一昨日に書いたことが現実になってしまった。

     一昨日には「アロンソに波乱でも起こらなければ」と書いたけれど、波乱が起こったのはライッコネンの方にであった。ラ…

  9. F1(78) イタリアGP決勝 佐藤琢磨は

     人気blogランキングへ

    決勝結果はコチラ

    Juan Pablo Montoya 優勝

    Tiago Monteiro 連続完走!

    T…

  10. ☆F1イタリアGP決勝☆

    今日から新人研修が始まってしまったので会社で 更新できなくなりました。笑) さて

  11. ☆F1イタリアGP決勝☆

    今日から新人研修が始まってしまったので会社で 更新できなくなりました。笑) さて

  12. モントーヤ2勝目、琢磨は・・・? : イタリアGP決勝レビュー

    超高速バトル、モンツァを制したのはモントーヤ。今期2勝目を達成。琢磨は痛恨の給油トラブルで16位に終わる。

    トップからスタートのモントーヤは序盤から首位を…

  13. モントーヤ2勝目、琢磨は・・・? : イタリアGP決勝レビュー

    超高速バトル、モンツァを制したのはモントーヤ。今期2勝目を達成。琢磨は痛恨の給油トラブルで16位に終わる。

    トップからスタートのモントーヤは序盤から首位を…

  14. 琢磨の最初のピットインで正常に給油されていた!?

    イタリアGPで琢磨から入賞の可能性を奪った給油トラブルは、当初、ガソリンが入らなかったので、翌週に再ピットインし給油を行ったと言われていました。
    しかし、その…

  15. モントーヤ2勝目、琢磨は・・・? : イタリアGP決勝レビュー

    超高速バトル、モンツァを制したのはモントーヤ。今期2勝目を達成。琢磨は痛恨の給油トラブルで16位に終わる。

    トップからスタートのモントーヤは序盤から首位を…

  16. モントーヤ2勝目、琢磨は・・・? : イタリアGP決勝レビュー

    超高速バトル、モンツァを制したのはモントーヤ。今期2勝目を達成。琢磨は痛恨の給油トラブルで16位に終わる。

    トップからスタートのモントーヤは序盤から首位を…

  17. yu-ko より:

    BAR最悪ですねー。
    ニック・フライは本当に代表として
    イケてないね…

  18. zon より:

    > ニック・フライは本当に代表として
    > イケてないね…
    そうですね。
    私は、色んなサイトで噂されている9/16の件で、うまくいけばニック・フライは・・・と期待してます(^^;

    PING:
    TITLE: F1イタリアGP 決勝
    BLOG NAME: FASTEST LAP
    4番手からスタートの琢磨に注目です。
    そして2番手からのロケットスタートが予想されるアロンソと
    ポールからのスタートになるモントーヤの1コーナー争いが
    面…

関連記事

スイミングスクール入会

娘の希望でスイミングスクール(幼児コース)に通わせることになり、今日がその初日だったので、私も見学に行ってきました。 本人は以前からとても楽しみにしていたのですが、受付等を終えたあと妻と別れて一人でプ …

ふんまる会 新春鍋パーティ♪

いつも家族ぐるみで仲良くさせてもらってるOさんに「鍋するからおいでー」と誘ってもらい、昨夜、お友達3家族(通称:ふんまる会)が集合しました。 Oさん宅に着くと、リビングの立派な薪ストーブの上では、すで …

no image

広角レンズ

現在、旅館のWebサイトを制作させてもらっているのですが、予算があまりないということで、サイトで使用する写真の撮影も依頼されました。 というわけで、今日、愛用のEOS 40Dを持って撮影に伺ったのです …

no image

歯医者

今日、数年振りに歯医者に行ってきました。 以前、治療途中で勝手に行くのをやめてしまっていたので、しっかりと全部治そうと思い、また同じ歯医者に通うことにしました。 今度はちゃんと最後まで通うつもりなんで …

no image

iPhone NDAを撤廃

iPhone開発者に課されていたNDA(秘密保持契約)が撤廃されるそうです。 iPhone Developer ProgramWe have decided to drop the non-discl …