monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

独り言

ジブリの絵職人 男鹿和雄展-トトロの森を描いた人。

投稿日:

今日は、朝から家族で兵庫県立美術館の「男鹿和雄展」に行ってきました。

昨年からずっと行きたかったのですが、なかなか都合がつかず、終了間際になってようやく(半ば無理矢理ですが)行くことができました。

ただ、終了が近いせいか、平日にも関わらずかなりの混雑で、チケット売り場でも入場口でも結構待たされました。

かなり行列ができていたので、子供をベビーカーに乗せたままで入って良いものか心配でしたが、他にもたくさんベビーカーを押した方がおられたので安心してそのまま入場しました。

でも、やはり子供連れだと全然ゆっくり観られないですね(^^;
(といっても、ベビーカーと娘は妻に任せていたので、私はまだ楽な方でしたが・・・(^^;)

その後、今年は妻が本厄なので、厄除けの祈祷をしてもらうために、毎年初詣に参拝している生田神社に行ってきました。

こちらはかなり空いていて、待ち時間もなく、私たちだけの為に祈祷してもらえました。
まぁ、気持ちだけのことですが、これで少しは安心です(^^;

男鹿和雄展、本当はもうちょっとゆっくり観たかったですが、図録を買ってきたので、これでまたじっくりと鑑賞しようと思います。

あとは、「井上雄彦 最後のマンガ展」にも絶対行きたいんですよね・・・こちらも早くしないと終わりそうなので、頑張って時間を作ろう(^^;







-独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    おぉ!行ってこられたんすか!
    ベビーカー入れたんだ。やっぱり平日っすね!
    ヨカッタっす!

  2. zon より:

    行ってきましたよ!平日とは思えないくらい混んでました。
    平日でこの感じだと、土日は酷い事になってたんでしょうね(^^;

関連記事

焼肉茶屋 功庵

今日は友人家族と一緒に「焼肉茶屋 功庵」というお店に行ってきました。 全員初めてだったんですが、とても綺麗なお店で、お肉も美味しかったです♪ (JAの中にあったんですが、JAの直営なんでしょうか?) …

豚の角煮と煮卵とマッシュポテト

昨日書いた豚の角煮と煮卵ですが、夜もゆっくりと煮込み続け、今日もさらにじっくり煮込んで、夕食に食べました。(マッシュポテトも追加) さすがに長時間煮込んだだけあってめちゃくちゃ柔らかかったですし、余分 …

no image

自転車漫画 「Over Drive」

自転車に興味を持ってから、「並木橋通りアオバ自転車店」や「シャカリキ!」等の自転車漫画を読んできましたが、最近は「Over Drive」という漫画を読んでいます。 なんだか最近アニメ化が決定したようで …

Contour「ROAM2」を純正「フレックスストラップマウント」でロードバイクに取り付け!

昨年末に「Contour ROAM2」というカメラを購入して、そのまま放置していたんですが、ようやく純正のマウントパーツが届いたので、自転車に取り付けてみました。 Contourには色んな種類の取付用 …

no image

SONY BRAVIA「KDL-32V2500」購入

少し前から、寝室のテレビの映りが少し悪くなってきたので、買い換えを考えていました。 で、先週末、たまたまヨドバシドットコムのタイムセールで「SONY BRAVIA KDL-32V2500」がかなり安く …

S