monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

MOLESKINE(モールスキン)

投稿日:

先日購入してきた「MOLESKINE(モールスキン)」ですが、未だに使い方が決まらず、何も書き込んでいません。

システム手帳の場合、とりあえず書き留めておいて後から整理するという事が可能なので気軽に使えるんですが、綴じ手帳の場合は使いはじめが結構緊張します。
さて、何に使おうか・・・

使い方を決めてから買えばいいのでしょうが、文具・手帳系のサイトや本でも常に紹介されていますし、ゴッホやヘミングウェイなど有名な芸術家や作家も使っていたという事で、我慢できなかったので思わず買ってしまいました(^^;

まぁ、しばらくはゴムバンドをパチパチしながら使い方を考えようと思います(^^;







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. apri より:

    全く同じかたがいらっしゃるのですね。
    わたくしなんかビニールもはずしてません。
    いったい何を書いていくんだろうか?

    買うときは欲しくて欲しくてたまらなかったのに・・・

  2. zon より:

    apriさん、はじめまして。

    > 買うときは欲しくて欲しくてたまらなかったのに・・・

    同じ想いの方がいらっしゃって、ちょっと安心しました(^^;
    また、何か良い使い方を見つけられたら、是非紹介して下さい。
    今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

関連記事

オリエントの機械式時計

来月誕生日を迎えるので、少し早いのですが、妻からプレゼントをもらいました \(^□^)/ 以前から欲しかった、オリエントの機械式時計「WV0011FT」です。 インターネットで見つけて気に入ったので、 …

no image

「MacでWin」Appleが公式に対応

アップル、Boot Campを発表 「2006年4月5日、アップルは本日、IntelベースのMacでWindows XPの利用を可能にする「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータソフ …

no image

自転車のパーツ(バーエンド等)を購入

自転車のきゅうべえで、バーエンド(SHIMANO PRO アロイアナトミック)等を注文しました。 他にも細かいモノをいくつか一緒に注文したので、連休前に届けば連休中にじっくりとイジろうと思っているので …

チューブラータイヤをホイール(BORA ONE)に取り付け♪

新しいホイールの導入に伴って、はじめてチューブラータイヤを使う事になりました。 チューブラー 「チューブラータイヤ」はゴム製のインナーチューブを袋状の布(「カーカス」または「ケーシング」と呼ぶ)で縫い …

no image

祝!1周年!

このblogを立ち上げて、今日でちょうど1年になります。 1年前の初めての投稿記事には、「いつ飽きる事やら・・・」と書いていましたが、飽きずに1年続けることが出来ました(^^; これからも、適当に好き …