monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

ペリカンの万年筆(トラディショナルM215)を購入!

投稿日:

趣味の文具箱 Vol.5」で見つけて以来欲しいなぁと思っていた、ペリカンの万年筆(トラディショナル M215 ブラック)を購入しました。(ペン先はM)

今回は結構安い万年筆なので、現物を1回も見ることなくネット通販(高級万年筆の文栄堂)で購入しました(^^;

初めて利用したショップですが、対応も迅速で大変良かったです。
立派なプレゼントも貰えましたし(上の写真の左に写っている「THE PEN CATALOGUE 2006」という非売品のカタログです・・・これについては次のエントリーで)

1万円強の万年筆ですが、上の写真の通り立派な箱に入っています。さらに、ボトルインクも付いています。かなりお得ですね。

付属するボトルインクの色は注文時に自由に選べたのですが、とりあえず無難だと思われる「ロイヤルブルー」を選びました。(ペリカンのインクは初めてなので)

早速、付属のロイヤルブルーインクを入れて試し書きをし、その後、モンブランのボルドーに入れ替えました。しばらくはボルドーで使ってみようと思います。

これまで、紙の上でアイデアの整理等をするとき、サファリやアルスターを使用していたのですが、今後はこのペンも仲間に入れてガシガシ使っていこうと思っています。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. とても安く購入できたと思います。本当はブラックが欲しかったのですが売切れで、購入したのはそれと迷ったシルバーです。

  2. スイ氏はコスメティックスや小物類でも人気を集め、ライフスタイル・ブランドの成功例となった。タム氏はノートパソコンのコラボレーションにも取り組み、3月の「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013-14A/W」にも初参加した。

  3. モンブラン製品を選ぶときは、「太さ」「長さ」「重さ」「重心」の4つについて考える必要があります。

関連記事

ちょっとだけ

昨日、娘と二人で絵本を買いに書店に行ったのですが、娘のための絵本とは別に、とても感動する本を見つけたので、妻にも読ませたいと思って購入して帰りました。 ちょっとだけ (こどものとも絵本) なっちゃんの …

メリークリスマス♪

昨日はクリスマスイブということで、家族でプチパーティ♪ 妻と娘の手作りディナーのあと、みんなでケーキを食べました。 今年のケーキは、地元のケーキ屋さん「パティシエ・ゲンタロウ」で予約しました。 (妻と …

no image

HDDレコーダー購入熱 再燃!

オリンピックも終わろうとするこの時期に、何故かHDD(DVD)レコーダーに対する物欲がかなり高まってます(^^; 我が家のAV機器は、ほとんどSONY製で占められているので、やはり「スゴ録」が一番欲し …

西宮神社 十日戎

商売繁盛の祈願のために、会社をやっている友人と一緒に「西宮神社の十日戎」に行ってきました。 神社周辺は混雑しているだろうと思い、車は「ららぽーと甲子園」に置いて、そこからタクシーで往復しました。おかげ …

石焼 とり翔

今日の夕方、友人夫婦がやっている美容室で、妻と一緒に髪を切ってもらいました。 いつも、夫婦同時に切ってもらえるので、とても助かります。 で、カットが終わった後、それぞれの子供も連れて「石焼 とり翔」と …