monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ お金・投資 本の紹介 独り言

GMOインターネット証券

投稿日:

GMOインターネット証券」の設立が発表されました。
オンライン証券としてはかなり後発ですが、なかなか面白そうな証券会社です。

特徴としては、オープンソースを利用して全てのシステムを構築することによりコストを徹底的に削減し、業界最安値の手数料を実現するらしいです。立ち上げに関して要した費用はわずか7億円とのこと。結構すごいですね。

また、個人的に一番興味を持っているのは、APIを公開するということです。
GMOインターネット証券が取引のプラットフォームを提供し、外部にAPIを公開することで、これから続々と関連Webサービスやアプリケーション等が開発されるのでは無いでしょうか。

熊谷社長自身が強調されている通り、「Web2.0」をかなり意識したサービスになるようです。
(記者会見に参加した全員に「ウェブ進化論」をプレゼントされたそうです。この本は、私も読みましたが、かなり面白かったです)







-IT・コンピュータ, お金・投資, 本の紹介, 独り言

執筆者:

関連記事

冬キャンプに向けて、寝袋(CAPTAIN STAG M-3475)を購入!

来月半ばに、お友達とキャンプに行く予定なので、秋冬用(?)の寝袋が必要だということで、「キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) フェレール封筒型シュラフ1200[最低使用温度7度] M-347 …

no image

人工生命の運動学習

【ニコニコ動画】【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた こういうの、面白いなぁ・・・。 昔、友人に頼まれて「ライフゲーム」のWindowsアプリを作った時の事を思い出しました。(かなり中 …

岡山後楽園

今日、はじめて「岡山後楽園」に行ってきました。 ちょうど茶会が開かれていたようで、着物姿の人がいっぱいでなかなか良い雰囲気でした。 私たちが帰る頃に雨が降り出したので、タイミングもちょうど良かったよう …

no image

麺八一馬

今日、外出したついでに昼食をとろうと、友人と一緒に「麺八一馬」(めんやかずま)というラーメン屋に行きました。以前、インターネット上で見つけて、いつか行こうと思っていた店です。 かなり分かりにくいところ …

no image

Holga Digital

Holgaがデジタルカメラを作ったみたいです。 Holga D – Holga Digtal Camera – Saikat Biswas Holga D is a digit …