monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ Movable Type 本の紹介

スタイルシート

投稿日:

スタイルシート・ステップアップ・アレンジブック―基本とそのバリエーションでマスターするCSS活用術

Movable Type のデザインを変更するには主にCSSを利用しますが、知識が中途半端だったので、これを機に少し真剣に取り組もうかと思います。

ちょうど、数ヶ月前にこの本を購入していたので、あらためてちゃんと読んでみました。

いやぁ、この本はわかりやすいです。
Amazon のレビューにもありますが、Movable Typeのデザインをする上でも、かなり参考になります。







-IT・コンピュータ, Movable Type, 本の紹介

執筆者:

関連記事

自分の仕事をつくる

自分の仕事をつくる 色々なモノをつくる仕事の現場を訪ね、「いい仕事」をしている人達の仕事ぶり・考え方などを紹介した本です。 著者が「働き方研究家」を名乗っているだけあって、どんな職業の人が読んでも参考 …

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

私は本を読むのが結構好きなので、頻繁にAmazonを覗いては、興味を持った本をとにかく注文するようにしています。また、もちろん書店に行った際にも、気になる本があればとりあえず購入してみます。 仕事の忙 …

no image

XPに戻す?

8月の終わりにメインPCのOSをVistaに入れ替えて、これまで1ヶ月以上使用してきましたが、細かい部分で使いにくい点がたくさんあります。 このまま我慢して慣れた方がいいのか、Vistaは検証用として …

no image

孫正義LIVE2011

先日のディズニー・ライブ!にはあまり興味のなかった私ですが(^^;、孫正義LIVE2011は本当に感動しました。 公開は4/5まで限定らしいので、まだご覧になっていない方は、是非観て下さい。2時間半ほ …

アマゾンの秘密

アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日本で成功したか amazonが日本に進出する当時の模様が詳しく描かれていて、とても興味深い本でした。 amazonのレビューを一部引用 「アマゾンが日本 …