monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

手帳・文房具 物欲 独り言

腕時計&万年筆のケースを購入

投稿日:

今日神戸に行ったついでに、前から欲しいと思っていた、腕時計と万年筆などを収納するためのケースを購入してきました。

購入したのは「趣味の文具箱(vol.5)」でも紹介されていた「ハンズセレクト システムコレクションボックス」です。

このシリーズは、シンプルな木製のBOXなのですが、色々なサイズと色が揃っていて、さらに中の仕切りも腕時計用やジュエリー用など様々なタイプがありました。

また、仕切りのないベーシックな外箱と、これまた様々な仕切り用の部品が別売りされています。それでも希望通りのボックスが作れない場合は、オーダーメイドもできるようです。

私は、腕時計とペン類を収納したかったので、外箱と仕切りを別々に購入(色は全て黒を選択)しました。写真では見にくいですが、まず中央で仕切り、さらに左半分を3分割する形になっています。

早速、時計やペンを収納してみましたが、なかなか使いやすそうです。
蓋面がガラスなので、常に中身が見えるのも嬉しいです。

BOX内部と仕切り板の表面は全てスエードっぽい起毛仕上(?)で、中の物に傷が付かないようになっています。

値段のわりに、なかなかちゃんとした作りで、大満足です。(ちなみに、私の購入したセット内容で、税込3,307円です。安い!)

今後、時計やペンがもっと増えても、当分はハンズで同じ規格のモノが買えると思うので、その点も安心です。







-手帳・文房具, 物欲, 独り言

執筆者:

関連記事

no image

「ほぼ日手帳」と「永久紙ぶくろ」を注文

ほぼ日手帳2007の注文受付が開始されたので、早速注文しました。 今年は、革カバーのセットを2組とプリントカバーのセットを1組、あとオプションを少し注文しました。私はタンニンレッドの革セットを使用する …

no image

単焦点レンズ購入

デジイチ(EOS 40D)を購入してから、色々と悩んできましたが、ついに単焦点レンズを購入しました。(注文しただけでまだ届いていないのですが、明日には届くかな?) これまで色々なサイトや本などで情報を …

no image

クラウドの危険性

ネット史上最大の惨事のひとつ発生―Microsoft Danger、T-MobileのスマートフォンSidekickのユーザーデータのすべてを失う これはひどい。Microsoftの子会社でスマートフ …

no image

朝型生活

これまで結構不規則な生活を送ってきたのですが、毎朝6時に起きる事に決めて、ここ数日そのリズムで生活をしています。 おかげで、このくらいの時間(現在22:00前頃)には眠いです(^^; でも、やはり朝早 …

地味な作業・・・

最近、ショッピングサイトリニューアルの仕事をしているのですが、ようやく商品データの移行がほぼ完了しました。 今回の案件では、完全にこれまでとは別のシステムに移行するため、商品データの形式も全く違うもの …