monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 備忘録 独り言

ThinkpadでWindowsとLinuxを使う

投稿日:

少し前から、そろそろ真剣にLinuxの勉強をしようと思っていたのですが、現在少し仕事が落ち着いているので、試しにThinkpad(X24)にLinuxを入れてみようかと思います。
いきなりLinux専用マシンにするのは抵抗があるので、とりあえずはWindowsとの共存環境を構築していこうかなと・・・。

ディストリビューションは何でもよかったんですが、今回はFedora Core 5にしようと思います。
というわけで、まず「Fedora JP Project」からFedora Core 5のISOイメージをダウンロードして、インストールCDを作成しました。(ちなみに、5の場合はCD-Rが5枚必要です)
CD-ROMドライブは、IBM純正のウルトラベースX2を利用する予定です。

これまでのWin XP環境を残したままFedoraをインストールするためのパーティションを用意する必要があったのですが、たまたま以前購入していた「パーティションコマンダー」というソフトが手元にあったので、これを使用しました。

私のThinkpad X24は、以前書いた通り、HDDを60GBのものに交換しているのですが、15GBをWinのCドライブ、20GBをWinのDドライブ、残りをFedora用にすることにしました。(あくまで暫定で、もし不都合があればまた考え直そうと思っています)

とりあえずこんな感じで、無事にインストールできればいいのですが・・・。インストールについては、また別のエントリで。







-IT・コンピュータ, 備忘録, 独り言

執筆者:

関連記事

MINI(R56)用ドリンクホルダー

以前、RACER’SのNEW MINI用ドリンクホルダーを購入したのですが、今回新たにZoom Engineeringというところの「MINI用アルミボトルホルダー(ポリッシュ)」を購入しました。(上 …

no image

スポーツ観戦

今日は、昼からキリンカップサッカーをテレビで観戦。 後半のロスタイムで失点するとは・・・。 その後、ブリヂストンレディスオープンゴルフを観戦。 藍ちゃんは凄いですね。18番バーディでトップに並び、プレ …

no image

亀田興毅が世界王者に

亀田興毅、勝ちましたね。 今夜は仕事で外出していたので、帰ってきてテレビをつけるとすでに11Rの終盤でした。 私が見た11R後半と12Rはかなり劣勢に見えたので判定負けかなと思ったのですが、結局勝った …

やっぱりKindleが欲しい!?

発売前から欲しいと思いつつ、(発売当時は納期が長かったこともあって)そのうち買おうと思いながら結局未だに手に入れていないKindleなんですが、今さらではありますが、やっぱり買おうかと思っています(^ …

no image

MovableType 4.0

MovableTypeのメジャーアップグレードバージョンの開発が進んでいるようです。 公式サイトの方で、現在「Movable Type 4 ベータ 5」まで公開されています。 β版ということで、当然ま …