monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲

これからはマウスもレーザーの時代?

投稿日:

コードレス オプティカルマウス MX-700私は現在、logicoolの「MX-700」というマウスを使用しています。
このマウスは非常に感度が良く、また、コードレスでありながら受信機が充電台を兼ねているので、面倒な電池交換も必要ありません。(使い終わったら充電台に載せておくだけでOK!)

ものすごく気に入ってまして、すでに現在2台目を使用しているのですが、logicoolがまた新しいマウスを発表したようです。

ロジクール MX1000 レーザーコードレスマウス MX-1000 [MX1000]レーザーコードレスマウス MX-1000
MX-700の良いところはそのままに、光学式ではなく世界初のレーザーを用いたマウスだそうです。(トラッキング性能は光学式の20倍)

まぁ、レーザー方式にはそれほど興味はないのですが、私の物欲を刺激するのはなんといっても、「チルト式ホイール搭載」という点です。
マウスホイールを傾けることで横スクロールを実現するという、MSのマウス等にはすでに搭載されている機構ですが、これが付いているというだけでかなり魅力的です。

他にも、ON・OFFスイッチやバッテリーインジケーターが追加されていたりと、かなり便利になっているようです。
キーボード買い換えるついでに、マウスもこれに替えようかな・・・。







-IT・コンピュータ, 物欲

執筆者:

関連記事

積ん読本リスト&これから読みたい本(2015年2月末日版)

最近、仕事がとても忙しくて、読書の時間が激減しています。 おかげで、我が家の積ん読コーナーに未読本が少しずつ溜まってきてます。。。 なんとか読書の時間を作りたいところですが、まだしばらくは忙しい日々が …

GARMIN(ガーミン)Edge500 取り付け

先日購入したGPSサイクルコンピュータ「GARMIN(ガーミン)Edge500 Red/Black」を愛車(DE ROSA R848)に取り付けました。 こうしたデジタルガジェットの類を購入した際は、 …

デジタル一眼レフカメラが欲しい・・・

先日、「欲求不満バトン」を受け取ってから、デジタル一眼レフカメラに対する物欲が高まっています(^^; 買うとすれば、やはり「EOS Kiss デジタルN」のレンズキットですかね。一眼レフ初心者にも使い …

no image

秀丸エディタがメジャーバージョンアップ(Ver5.00)

私がパソコンを使う上で、最も使用頻度の高いソフトのうちの1つが「秀丸エディタ」です。Windows95の時代から愛用していて、今ではこのソフト無しには仕事が出来ないと思います。 その秀丸エディタがバー …

ATOK 2005

ATOK 2005 for Windows 現在、ATOK15を利用中なのですが、最新版が発売されるとのことで、そろそろ買い換えようかなと思っています。 最近は、MS-IMEの性能も随分向上したようで …