monotone blog

人生は楽しむためにある!素敵な人生は幸せな毎日から♪ 田舎で気ままに暮らすフリーランスSEの日常を綴るブログ。

IT・コンピュータ 物欲 独り言

Macにスイッチするために必要なもの?

投稿日:

昨日書いたように、Macへのスイッチを考えているのですが、スイッチのために必要なモノを考えてみました。

Mac Pro
やはりメイン環境をMacにするなら、母艦としてMac Proが要るかなぁと。RAID仕様にしてHDD・メモリを増やすと。とんでもない価格になりそう。。。
でも、MacBook Proにモニタ等を繋いでメインマシンにするというのも魅力的なんですよね。(いつもの仕事環境をどこにでも持ち出せるという点で)

Time Capsule
Time Machineで快適にバックアップを取るために。(RAID仕様のMac Proを買うなら、なくてもイイかも)

Adobe CS5 Web Premium Mac版
CS5もMac版が必要になる。(新規で買うか、クロスアップグレードの問い合わせをしてみるか?)

MS Office for Mac
仕事をする以上、MS Officeはやっぱり要りますよね。さらに、iWorkも欲しいし。

複合機(Mac 対応)
今使っている複合機(コピー・プリンタ・FAX)がMac OSに対応していないので、新しいモノに替える必要があります。(古くなってきたので、ちょうど替えようとは思っていたんですが)

とりあえず、最低限必要なモノだけでも結構な金額になりそうですね。この他にも、フォントや細かなソフトの費用が要るでしょうし。

う~ん、悩むなぁ。。。

とりあえず、リコーさんとゼロックスさんに、複合機の見積もりをお願いしておきました(^^;







-IT・コンピュータ, 物欲, 独り言

執筆者:


  1. タツヤ より:

    HPのNASだとちょっとお高いですけど
    Time Machineに対応してますよっ!
    raid0組めるし、いい感じっすよ!

  2. zon より:

    タツヤさん、どうもです。
    なるほど、HPのNASですか。ありがとうございます。ちょっと調べてみます!

関連記事

岡山後楽園

今日、はじめて「岡山後楽園」に行ってきました。 ちょうど茶会が開かれていたようで、着物姿の人がいっぱいでなかなか良い雰囲気でした。 私たちが帰る頃に雨が降り出したので、タイミングもちょうど良かったよう …

焼肉!

今日は、友人家族達と一緒に焼肉を食べてきました。 美味しかった!そして毎度のように、食べ過ぎました。。。う~ん、まだ苦しい(^^;

no image

バトンがBAR残留・・・琢磨は・・・

ふとRSSリーダーの更新情報を見ると、いつも様々な最新情報を提供して下さる開運ダイアリーさんが「■バトン、BAR残留内定!」という記事を・・・orz 早速内容を確認し、ネタ元の各サイトも確認しましたが …

アイコの収穫

今日初めて、庭のプランター菜園から、ミニトマト(アイコ)を収穫しました。 赤のアイコと黄のアイコをそれぞれ2株ずつ育てているのですが、すでに結構な数の実ができています。 これから順番に色付いていくと思 …

娘の入学式♪

今日は、娘の小学校の入学式でした♪ 子どもの成長って、本当に早いですねぇ。 残念ながら最近の風雨でサクラは見頃を過ぎてしまい、さらに今日もとても寒い一日でしたが、幸いなことに心配していた雨は降らず、無 …